デュエルマスターズのデッキレシピ
ボルゼロを使ってあげたかった
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 5枚目のプレリュード |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト、マナに落ちたコンボパーツを回収 |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナブースト、安定させたい |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト、2→4→6の流れを安定させたい |
4 | 戦慄のプレリュード | 3 | 呪文 | ゼロ | ボルゼロを6コスで召喚 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札、メガギョロンで回収も |
3 | 天体かんそ君 | 4 | クリ | 自然 | マナブーストしつつデッキトップにコンボパーツを仕込める |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | ジョラゴンなどコンボパーツをマナに仕込む |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | 6に繋ぎながらクリーチャー回収 |
3 | ゲラッチョ男爵 | 5 | クリ | ゼロ | Sトリガー、ソーナンデスと入れ替わったジョラゴンをアンタップ |
1 | 墓地の守護者メガギョロン | 5 | クリ | ゼロ | 呪文やハヤブサマルを回収、攻撃できるブロッカー |
3 | ソーナンデス | 6 | クリ | 自然 | キーカード、ジョラゴン出してG3、ゲラッチョ捨てる |
2 | ジョット・ガン・ジョラゴン(殿) | 7 | クリ | ゼロ | キーカード、G3の効果をコピーしてボルゼロをGブレイカーに |
3 | 真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン | 8 | クリ | ゼロ | どうしてもこのカードが使いたかった |
2 | 名犬機 ワンコピー 101匹コピット大冒険 |
8 4 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
4マナブースト枠、クリーチャー面もうまく噛み合ってそう |
2 | めっちゃ! デンヂャラスG3 ケッシング・ゼロ |
10 5 |
クリ 呪文 |
ゼロ ゼロ |
コンボパーツ、Sトリガーでもある |
カードを回収しながらマナブーストし、6マナ溜まったらプレリュードを使ってボルゼロを召喚。
除去されずに生き残ったら、次のターンにソーナンデスを召喚。
相手のクリーチャーにアタックしながらジョラゴンに入れ替わり、ソーナンデス、ジョラゴン効果でG3、ゲラッチョを捨ててジョラゴンをアンタップしながらボルゼロをGブレイカーに。
ボルゼロで相手のシールドを全て山札送りにし、アンタップしたジョラゴンでトドメを刺すというのが理想の流れ。
※追記
ゲラッチョがなくてもいいように天体かんそ君などのクリーチャーを増やしました。
2→4→6の流れの安定と色事故を防ぐために1マナサーチを削って自然の2、4マナブーストを増加
問題点
ボルゼロが除去されないことやソーナンデスがアタックできるクリーチャーがいることが前提になっている完全に相手依存なコンボ
改良点あったらコメントください。
2019/03/24 更新
2019/03/24 更新
2019/03/24 更新
2019/03/24 更新
2019/03/23 更新
2019/03/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。