デュエルマスターズのデッキレシピ
ペロリ・ハットの連鎖でアストラル・リーフを出すデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | エンペラー・ティナ | 1 | 進化 | 水 | 最軽量進化。 |
4 | T・アナーゴ | 1 | クリ | 水 | セイバー持ちのアストラル・リーフの進化元。 |
4 | マリン・フラワー | 1 | クリ | 水 | ブロッカーのアストラル・リーフの進化元。 |
4 | アストラル・リーフ | 2 | 進化 | 水 | 軽量3ドロー進化。元殿堂なだけあって出れば動きが非常に楽になる。 |
4 | バブル・ランプ | 2 | クリ | 水 | 墓地にバブル・ランプがあると出た時に1ドロー。 |
2 | J・ゴーン | 2 | クリ | 水 | 効果は稀に使えるけど、無いものとして扱い、基本は進化元として使おう。 |
2 | キュート・ウィスパー | 2 | クリ | 水 | バニラサイバー・ウイルス。 |
3 | ペロリ・ハット | 3 | クリ | 水 | 最軽量連鎖。これでアストラル・リーフをめくればすぐ進化できる! |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | 打点が届くなら革命チェンジして少しでも安全にして攻め込もう! |
4 | 絶海の虎将 ティガウォック | 7 | クリ | 水 | ドローした枚数だけコスト軽減。出たら3ドロー!ブロッカーなのが地味に優秀。 |
3 | 天災超邪 クロスファイア2nd | 7 | クリ | 水/火 | ティガウォックやアストラル・リーフと組ませて展開!打点増加! |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | 圧倒的手札補充。引いたら撃つ。その勢いで。 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 置きドロー。手札がザクザク増える城。 |
《ペロリ・ハット》の連鎖で《アストラル・リーフ》を出す事をコンセプトにしたデッキです。
序盤は小型のサイバー・ウィルスを並べつつ《エンペラー・ティナ》や《アストラル・リーフ》に進化させて
攻め込みます。
《ストリーミング・シェイパー》は確定4枚補充なので、引いたら出来る限り唱えましょう。
《海底鬼面城》のドローと《アストラル・リーフ》の3枚ドローを狙えば、《絶海の虎将 ティガウォック》も
素早く出せます。6枚以上引いたら《天災超邪 クロスファイア2nd》も出して一気に攻めます。
《音精 ラフルル》も上手く活用したいところ。
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2019/03/21 更新 デッキ公開
2019/03/20 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。