スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

チェンジザ・ダーウィン

最近ダーウィンにはまり、研究中。

  • ■ デッキ作者:さるももパン さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c89dd7b9eadace9f81eaaea303f0161c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 再生妖精スズラン 2 クリ 自然 星域の種。初動にも。 
2 幻緑の双月
母なる星域
2
3
クリ
呪文
自然
自然
基本は聖域。初動に使うと手札が厳しい。 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動。ファイナルメモリアルver. 
2 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

基本はチャフ。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ お守り シャングリラの種。 
1 黙示護聖ファル・ピエロ 3 クリ 回収 シャングリラの種。 
1 セブンス・タワー 3 呪文 自然 ペガサスでサーチ。積極的に撃ちたい。 
1 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 ペガサスでサーチ。状況に応じて。 
1 オブラディ・ホーネット
「Let it Bee!」
4
3
クリ
呪文
自然
自然
試験投入。メタクリ焼ける初動補助。 
3 怒流牙 佐助の超人 4 クリ 水/自然 4→6 コンバットトリック。 
1 緑銅の鎧 4 クリ 自然 サーチ ガガの種。2にしたい。 
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 水枠 
2 ラ・ズーネヨマ・パンツァー
逆転のオーロラ
4
5
クリ
呪文
自然
自然
診断より。ビマナを追い越せるようになった。 
2 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然 チェンジザの弾。 
2 G・A・ペガサス 5 クリ まずはこれの着地を。 
2 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 ツインパクト拾う。意外と手打ちも可。 
1 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ 診断より。パクリオ許すまじ。 
3 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

まずはこれの着地を。 
2 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ 入ってるだけで精神攻撃。 
1 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
回収。序盤に埋めたダンテなど。 
1 聖隷王ガガ・アルカディアス 8 進化 進化 呪文メタ。 
1 奇跡の革命 ミラダンテf 8 進化 進化 一番出しやすい。 
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 打点、奇襲。殿堂で使いやすくなった。 
1 第七神帝サハスラーラ 10 進化 進化 出すだけでアド。 
1 「無情」の極 シャングリラ 11 進化 ゼロ 進化 攻撃できないって思ったより強い。 

解説

ダーウィンにハマってしまいました。
身内環境に対抗できればなー、と思っています。

想定対面:①水単アダムスキー、②ターボゼニス、③サイクリカランデス、
     ④九極、⑤ゼニスレクイエム、⑥アルファリオン
     ⑥墓地退化、⑦闇単デュエニャン、⑧ターボドルバロム
おまけ:5cハイランダー連ドラ

特に①への勝率が悪いです。
パクリオが憎い、、、

気軽に診断お願いいたします。

変更履歴

2019/04/26 更新 コメント追加
2019/04/25 更新 (診断よりin:エメラルーダ、オーロラ、out:ライフプラン、ホーネット)
2019/04/25 更新(in:ホーネット、out:ライフプラン)
2019/04/22 更新
2019/04/18 更新
2019/04/16 更新
2019/04/08 更新
2019/03/12 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

門倉 2019-04-25 12:51:38 [1]
盾送りケアならカラーリング的にエメラルーダとズーネヨマパンツァーがオススメです。
両方盾を触れて、前者はミラダンテ系へのアクセス。後者はチェンジザから逆転のオーロラ→母なる星域で無理やりシャングリラ出したりできて便利ですよ~
さるももパン 2019-04-25 14:16:27 [2]
門倉様、コメントありがとうございます!
バク丸君のデッキの方なんですね!
エメラルーダ、ズーネヨマ検討させていただきます!
オーロラ入れるとドギラゴンも入れたくなってしまいますね・・w

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク