スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

何故か5Cコンに採用してしまったカード集

迷走を重ねる5Cコン使いとしての記録と自戒に。コメントにて随時募集中

  • ■ デッキ作者:清純派DMP さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:6e727a8a1ae468ac6e4bab02db320670)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 ルツパーフェ・パンツァー 3 クリ 自然 初動7枚かつ墳墓が入る構築でミラクル4黒豆2パフェ1にしてた。蒼龍の弾 
1 お清めトラップ 3 呪文 自然 ジャバランガ、朱雀、ワルスラ墓地ソが群雄割拠してた時代にピンで入れたりしてた 
1 龍装の悟り 天命
ヘブン・デ・エンドレーサ
7
4
クリ
呪文

リバイヴで拾えるエタガの2枚目。デルフィン、プチョに繋がる。ドルスザク対策 
1 グレート・グラスパー 8 NEOク 自然 ドンジャングル出る前に採用。大王、鬼丸、シュラが出せるのでこちらはより攻撃的な印象 
1 Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド 7 D2 闇/火 色が最高。ダンテ、ゴゴゴに対して初撃で捲れると盤面更地に出来たり。DDZZとセットでロック作り。裏目がデカ過ぎる 
1 超次元ごっつぁん・ホール 5 呪文 闇/火/自然 色が最高。ジオザマンが出せる 
1 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然 ドルガンバスター最盛期に。フェアホ生姜プチョでドルガンをタップインさせたり 
1 完璧問題 オーパーツ 8 クリ 水/闇 プチョとニコルを足して3で割った代わりにドロー付けたようなやつ。色的に波壊に枚数を割かれがち 
1 ドルツヴァイ・アステリオ 6 クリ 自然 ロマネスクよりも勝ちに届きやすくなる。ホワグリor豆で回収してそのまま大型出せたり 
1 龍罠 エスカルデン
マクスカルゴ・トラップ
5
7
クリ
呪文
自然
自然
VV-8採用型だとアクセスしやすくかる擬似トップロマネスク。除去やサーチとしても雑に強い 
1 暴走龍 5000GT 12 クリ 全体干渉出来る大王って感じ。悪くはない 
1 無双竜鬼ミツルギブースト 5 クリ 火/自然 チェンジザ焼ける加速。2くらい欲しいけど結局爆砕優先される 
1 唸る鉄腕 ギリガザミ 8 クリ ガドホ、ラスバイと合わせると脳汁が出るやつ。ダンテに引っ掛からない防御札。キャントリップが地味に効く 
1 深海の伝道師 アトランティス 10 クリ ガドホ、サイクリカ、コイツが揃うと脳汁が出るやつ。横並びに効く 
1 最強虫 ナゾまる 2 クリ 自然 擬似初動。ハンドレスでも展開出来る。マウントとってからが強い 
1 レインボー・スパーク 4 呪文 光/水 ドロー出来る防御札。防御にしてはやや貧弱 
1 フェアリー・トラップ 3 呪文 自然 除去も出来るライフ。盾からのことだけ考えてるならこっちもありでしょ 
1 謎帥の艦隊 3 呪文 盾やベガスから撃つと強い。色はクソザコ 
1 天地命動 バラギアラ
輪廻暴氷
9
4
クリ
呪文
自然
ドロソ。場に出たら置きシャワー 
1 天地命動 バラギアラ
輪廻暴聖
9
5
クリ
呪文
自然
防御札。場に出たら置きシャワー。レジェドギ、ドンジャングルと好相性 
1 リバース・チャージャー 4 呪文 手札補充出来る加速!?強い!クソザコだったわ 
1 龍装の調べ 初不
ホーリー・スパーク
6
6
クリ
呪文

雑な防御札として。プチョやMDWと好相性 
1 憤怒の悪魔龍 ガナルドナル 8 クリ プチョと相性良さそうだけどそんなこと無かったわ 
1 族長の魂友 ワチャゴナ 8 クリ 自然/光 D2張り替え合戦でそこそこ強かったり。用途が限定的過ぎるな? 
1 龍聖大河・L・デストラーデ 7 クリ 光/水 盾追加orホーガン!ダメだクリーチャーなんて捲れねぇ 
1 幸弓の精霊龍 ペガサレム 6 クリ 盾が増えるST光ドラゴン。ブロッカーが付いてたら最高だった 
1 No Data 5 クリ 盾強く出来るドロソ。ドンジャングルから出せる。MASと選択? 
1 別格の超人 7 クリ 水/自然 ドロソとロック。理論上は最強カードであった 
1 超次元ミカド・ホール 5 呪文 コメントより。生姜プチョでバスター討ち取れたりした 
1 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル 5 クリ 闇/自然 コメントより。墓地回収のリバホ秘術師、マナ回収の黒豆に役割を奪われがち。裏魔狼と相性良し 
1 オブラディ・ホーネット
「Let it Bee!」
4
3
クリ
呪文
自然
自然
コメントより。ヒビキ潰せる初動。地味にカレイコ避けたり 
1 炎槍と水剣の裁 6 呪文 水/火 コメントより。ベガスから撃てる全体除去。ドローは強いが弾幕に火力が劣る 
1 炎乱と水幻の裁 8 呪文 水/火 STが付いた裁。爆砕の器用さと波壊のベガス対応には勝てなかった 
1 世紀末ゼンアク 9 クリ 光/水/闇 コメントより。ATで確定除去、全体にモヤシ付与。ドラゴンベースの今の5Cよりもシノビやメメント特化した専用デッキで輝きそう 
1 青音の精霊龍 リンガール 4 クリ 光/水 コメントより。ブルホワ+プリンを合わせたような奴。ドラゴンなので秘術師に繋がったり。対抗馬はトライガードとカーネル 
1 停滞の信者 ブリトニー・ステイシス 5 クリ コメントより。ロック付きの良スペックブロッカー。永遠龍や各種スパークと相性がいい。自身もブロッカーなのが偉い 
1 極仙龍バイオレンス・サンダー 10 進化 水/闇/火 クソイケメン。驚安の殿堂。ミラクルロマネサンダーで優勝。轟破天サンダーで優勝 
1 革命聖龍 ウルトラスター 7 クリ コメントより。革命チェンジに対応した盾回復。コントロールには5ドロー。灰瞳の安定性か、ウルスタの再利用のしやすさか 
1 アクミ団の悪獄Go! 7 呪文 闇/火 コメントより。色、防御札、ハンデス…全てにおいて5Cに欲しくなる能力を持っているがびっくりするくらいカードパワーが低かった。赤黒強力防御札はよ 
1 あたりポンの助 6 クリ ゼロ コメントより。小回りが利くが色が無くゼニスほどの決定打が無い。ミラクル→あたりで一部のデッキは機能停止出来そう 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の封殺ディアス Z 8 殲滅の覚醒者ディアボロス Z 16 MDWのDスイッチと合わせると楽々覚醒。蒼龍+グラスパーで進化して殴り返しも含めれば三面除去出来たり 
1 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ 10 究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ 20 MDWの種仕込み。大王や悠久、サイゾウもあるしこっちでも十分通用するで 
1 時空の脅威スヴァ 7 神の覚醒者サイキック・スヴァ 14 ゴクガロイザーでリバイヴを唱えた時にアンタマティーニと一緒に出すとラスストに繋がったり…ゴニョゴニョ 

解説

自分は革命編からデュエマを始めています

最近はミッドレンジ5Cなんかも組まれてチャフ、チェンジザ、キングクイーンなんかは見られる気がするので入れてないです。あとはVV-8は出た当初は5Cコンによく組み込んでた人が居たので迷走ではないかなーと思い入れてないです。当時から山が5枚消えるのがキツいって思ってた人も多かった印象

皆さんの5Cコン迷走採用カード、募集中です

変更履歴

2019/03/14 更新
2019/03/14 更新
2019/03/12 更新
2019/03/11 更新
2019/03/11 更新
2019/03/11 更新
2019/03/10 更新
2019/03/10 更新
2019/03/10 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 27

みた人からのコメント

清純派DMP 2019-03-12 01:05:21 [16]
革命F編はマナがあっても盾がないって事態が結構ありましたね。Zの盾焼きも強力でした。逆にデブラプチョ出来れば崩れることない限り耐久出来たのが良かったです。最近は隣に踏み倒し警察がいる事がザラなのでデブラもバトルゾーンに中々出ませんね
ウルトラスターは最近だと灰瞳が後釜になっていますかね。5ドロー盾全回復は強烈です
bird0731 2019-03-14 21:16:40 [17]
自分が使ってて一番迷走してるな、と思ったのは《アクミ団の悪獄Go!》ですね。
不足しがちな赤黒を補いつつ、受けとハンデスを両立できる良いカードだと思ったのですが、如何せんパワー不足でしたね…。
清純派DMP 2019-03-14 21:21:23 [18]
あれがめった切りと同じコスト参照割り振り火力だったらまだ変わったかもしれませんねぇ…どちらにせよサイクリカ前提でガンヴィートブラスターと爆砕を足して4で割ってしまったような能力なので悲しいところ
Hagakurekisaragi 2019-03-14 23:36:37 [19]
あたぽんとか?うまくいけばミラクルから繋がるしとか思ってたんですがゼニス級のカードパワーがないのに色が弱かった
清純派DMP 2019-03-14 23:38:02 [20]
書いてあることが強いのに色がない…ジョーカーズあるあるだなぁ。一時期ドロハンとかに採用されてたからスペック自体はコントロールデッキにおいても一級ですね

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク