スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ドルマゲ型ガイグレン

ロマネスクとかでマナ貯める。殴られたらカウンターする。耐えたらガイグレンでしばく。おわり。

  • ■ デッキ作者:皆伝部ぐり さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:77f8112e404be468f9b8e92ab0298203)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然  
3 トップ・オブ・ロマネスク 5 クリ 光/火/自然  
4 無双竜鬼ミツルギブースト 5 クリ 火/自然  
4 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然  
4 ボルシャック・ドラゴン
決闘者・チャージャー
6
3
クリ
呪文

 
4 ボルシャック・ドギラゴン 7 進化  
4 熱血龍 バトクロス・バトル 8 クリ  
2 伝説のレジェンド ドギラゴン 8 クリ  
4 暴龍事変 ガイグレン 9 クリ  
4 爆殺!! 覇悪怒楽苦 9 呪文  
2 二刀龍覇 グレンモルト「王」 10 クリ  
1 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) 10 クリ  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 無敵剣 プロト・ギガハート 2 最強龍 オウギンガ・ゼロ 7 割と強い。 
1 銀河大剣 ガイハート 4 熱血星龍 ガイギンガ 7 言わずもがな。 
1 銀河剣 プロトハート 4 星龍解 ガイギンガ・ソウル 7 諸説あり。 
2 将龍剣 ガイアール 4 猛烈将龍 ガイバーン 7 諸説あり。 
2 覇闘将龍剣 ガイオウバーン 5 勝利の覇闘 ガイラオウ 9 ハードラックモルト王で最優先。 
1 無敵王剣 ギガハート 6 最強熱血 オウギンガ 11 言わずもがな。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) 999 (殿) (殿) 殴れなくなるカードが案外多い。 

解説

カウンター起点というよりマナ貯めてる時に殴られたらカウンターする感じ。

ガイグレンが使いたい人向けです。ガイグレンいらね〜〜!!な人は回れ右をオススメします。

脳内デッキなので調整枠は多々あるので参考程度に。永遠リュウ積みたい…積みたくない?

回し方はNEXTとかモルト王とかその辺と大差ないので割愛で。強いて言うならハードラックで出すカードの選択で悩むくらいですかね。ガイグレン出したら後はもう脳死雑殴りで気持ち良くなりましょう。

構築はかなり好み分かれます。ドルマゲ型か禁断型かなしにするのかで受け札とかも変わってきます。どうやってガイグレンを輝かせるかは貴方次第。

禁断枠ですが、ロマネスク多数積む構築上ボルドギから禁断ひっくり返すのが難しいのでそれならドルマゲかなと。
殴れなくなるデメリットもガイグレンが一掃するので問題ないであろうと踏んでドルマゲを採用しています。ドルマゲ抜くならバトクロスとレジェドギ一緒に抜いて良いと思います。

受けカード、メンデとボルドギの都合上呪文はハードラックか龍王武陣のみにしたいところですがどちらを取るかは好みです。
トリガークリーチャーはドルマゲ入れるならバトクロス、抜くならMAGMA†ZIGOQが良いと思います。ここも完全好みです。

ドラグハートはガイオウバーン2、ギガハート1、ガイハート1以外は自由枠です。便利ウエポン並べただけなので好きなもの突っ込みましょう。ガイオウバーンは、ボルドギorハードラックから王がめくれた時フィーバーしてくれるので多めに積んでも可。バトライ刃はなくても大丈夫です。高いでしょ?

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク