デュエルマスターズのデッキレシピ
とにかくボルメテのロマンを堪能したい。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン ボルメテウス・レジェンド・フレア |
7 6 |
クリ 呪文 |
火 火 |
フレアからのサインで持ってくるのはロマン度高めです。 |
4 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | フレア打ったりパイレーツで落としたボルメテを持ってきます。 |
2 | ボルメテウス・ブラック・ドラゴン | 8 | クリ | 闇/火 | 素出し又はビックバンからのリアニで |
2 | ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン | 8 | クリ | 水/火 | 素出し又はビックバンからのリアニで |
4 | ゲオルグ・バーボシュタイン ゴースト・タッチ |
4 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
相手のキーパーツを落とすロマン |
1 | スクランブル・チェンジ | 3 | 呪文 | 火 | SVNムソウを出してマジックをするか、ボルメテを出して奇襲を仕掛ける。 |
2 | マグナム・ルピア クリムゾン・チャージャー |
3 4 |
クリ 呪文 |
火 火 |
とりあえずメタって牽制できる |
2 | 幽具ランジャ | 4 | オーラ | 闇 | プーンギ焼けるのがでかい |
2 | 極幻夢 ギャ・ザール | 5 | オーラ | 水 | 手札にあるフレア使って次のターンにサインを打ったり、同ターンでフレアとサイン使用できる |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | これでワンチャン掴むロマン |
1 | 金縛の天秤 | 5 | 呪文 | 水 | 結構良さそうな受け札だと思います。 |
3 | マッド・デーモン閣下 デーモン・ハンド |
5 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
トリガーといったらデーモンハンドっしょ |
1 | ア・ストラ・ゼーレ | 6 | オーラ | 水 | バウンスつおい |
2 | 龍爪者‘‘SVN”ムソウ 二爪流トレーニング |
6 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
盾からボルメテを出せるマジック。呪文の方でボルメテを2回攻撃にすることもできる。 |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 普通に強い。 |
3 | 唸る鉄腕 ギリガザミ | 8 | クリ | 水 | SSTで手札にビックバン持っていて墓地にブラックか蒼炎がいるとロマンに満ち溢れます。 |
2 | ドルマゲドン・ビッグバン | 9 | 呪文 | 闇/火 | たまに手打ちできますw |
1 | 知識と流転と時空の決断 | 4 | 呪文 | 水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | バツトラの父 | 3 | |||||||
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | |||||||
2 | シェイク・シャーク | 3 | |||||||
2 | グッドルッキン・ブラボー | 4 | |||||||
2 | ドドド・ドーピードープ | 4 | |||||||
2 | 甲殻 TS‐10 | 3 |
奇跡はおきるものじゃないおこすものだ。と仰っている方がいたので、
こちらはロマンは見るのではなく、見せるものだ。と言いながら頑張るデッキです。
とりあえず現実はそう甘くはないし簡単にできてもロマン感がないので、耐えたり準備したりしてロマンを見せつけて感動させて勝つデッキです。
1番のロマンはギリガザミのsstでドルマゲドンビックバンからのボルメテのどれかを出すことです。
4/14 GP8th にてこのデッキで参加しましたが、見せつけてやれなかったのでしばらくは試行錯誤タイムです。
2019/07/07 更新
2019/07/06 更新
2019/06/12 更新
2019/05/27 更新
2019/05/26 更新
2019/05/24 更新
2019/05/24 更新
2019/05/24 更新
2019/05/22 更新 オーラ搭載してみました。
2019/05/15 更新
2019/04/15 更新
2019/04/14 更新
2019/02/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。