スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ク ソ デ カ 単 騎 ラ フ ル ル

安定的にロマン使いたい(あとバルカディアNEXかっこいい)

  • ■ デッキ作者:夢魔猫 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:9234d5dc8ccd44dac64db861ce1c98a6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 ブースト サルベージできるからこっち採用 
3 凶鬼12号 ジャーゴン
邪魂創世
2
4
クリ
呪文

低コストブロッカー 兼 ドローソース ドルルフィンや滑空男の自壊に 
4 ダーク・ライフ 2 呪文 闇/自然 ブースト&墓地肥やし 
3 ルソー・モンテス
法と契約の秤
2
5
クリ
呪文

 
4 埋葬の守護者ドルル・フィン 3 クリ ブロッカー&墓地肥やし 
1 再誕の社(殿) 3 呪文 自然  
1 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 墓地肥やし マナ起こしでアド取ろう 
3 地獄の門番 デスモーリー 4 クリ 自壊処理進化元なんでもござれ 
4 マッド・デーモン閣下
デーモン・ハンド
5
6
クリ
呪文

ST枠 兼 サルベージ 兼 進化元 
1 盗掘人形モールス(殿) 5 クリ サルベージ タダでZファイルとか拾って投げようぜ 
1 フェルナンド・ソシュール
プライマル・スクリーム
6
4
クリ
呪文

墓地肥やし3コス以下リアニメイト 兼 墓地肥やし&サルベージ 
2 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 除去札 兼 進化元 
2 悪魔龍 ダークマスターズ 7 クリ ハンデス 兼 進化元 
2 悪魔神バロム・クエイク 10 進化 闇/自然 単騎の方 単品運用でも強くないか...? 
2 「謎」の頂 Z-ファイル 10 クリ ゼロ 墓地からまとめて出す用 普通に横展開で殴ってもいい説ある 
2 竜魔神王バルカディア・NEX(殿) 15 進化 光/闇/火 ラフルルの方 ロマンだね(すき) 
1 セブンス・タワー 3 呪文 自然  

解説

ブーストして墓地肥やしてZファイル投げて終わり
NEXからでもクエイク投げられるからあんまり考えない
相性いいカード多すぎて枠悩みますねこれ...

【採用検討カード】
・ヘックスペイン
ブースト墓地肥やしドローとやりたいこと全部できてマナ色も出せて進化元になれるコスト以外は優秀な子

・生魂転霊
珍しい自然の自壊系スーサイドカード(これしかないらしい)
文明を参照してブーストできるので2色レインボーでもかなりの仕事をできる
pigの効果と合わせても使いやすくサルベージしやすいこのデッキで光るかも
もしかしたら超次元採用してプリンあたりに使ったら強い説がある

・フライラブ
呪文コスト軽減とpigのハンデスが使いやすい
呪文もそこそこ多いので採用価値あり(だったらフェアリーライフにした方が強いね)
邪魂や生魂ともシナジーが生まれるのでいいとおもいます(なお枠)

・天頂計画
ブーストと補充の二択が選べる便利カード
5-7や5-8のムーブを選びつつ繋げやすいのが強い

・トリプルマウス
ブースト&ハンデス
マナを伸ばしつつハンドを落として牽制できる
5マナの設定がミソ

・ベルヘルデスカル
マナor墓地回収
サルベージ枠を圧縮できそうだけどそれだけにしかならない子
進化元になれるのはいい所(もっとももっと大切なデーモン枠があるはず)

・ルソーモンテス/法と契約の秤
ハンデス墓地落としと7コスト以下リアニメイトの組み合わせ
ハンドに来た進化獣や進化元を落としたりダークマスターズのような強力なcip持ちをリアニメイトしてアドバンテージを得られるのは単純かつ強力
採用するならヘックスペインと合わせてコントロール色を強くするのが良いか?

変更履歴

2019/04/03 更新
2019/03/09 更新
2019/03/09 更新
2019/03/09 更新
2019/03/08 更新
2019/03/08 更新
2019/03/07 更新
2019/03/07 更新
2019/03/07 更新
2019/02/19 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 更新
2019/02/18 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク