スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

トリーヴァチェンジザダーウィン

しゃまさんのチェンジザデッキの動きに感銘を受けて取り敢えず作成。診断希望です。

  • ■ デッキ作者:ITAdm1 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:4cdf8d530785279d7a64fc418963334b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動 
4 幻緑の双月
母なる星域
2
3
クリ
呪文
自然
自然
相手ターンで使う 
3 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

メタ 
4 怒流牙 佐助の超人 4 クリ 水/自然 相手ターンでチェンジザ起動 
4 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2F 防御 
4 ラ・ズーネヨマ・パンツァー
逆転のオーロラ
4
5
クリ
呪文
自然
自然
相手ターンでも撃てる 
1 革命龍程式 シリンダ 5 進化 相手ターンに出せば強い 
2 超次元エナジー・ホール 5 呪文 チェンジザとの相性良好 
4 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

核 
2 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ サルトビいるので一応 ダンテの進化元にも 
2 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 色的にも効果的にも強い 
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 引けたら強い 
2 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
初動と詰め 
2 奇跡の革命 ミラダンテf 8 進化 聖域で出す ドラゴンのが多いのでf 
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化  

解説

相手ターンに聖域でシリンダとかミラダンテ出せばめっちゃオシャレなんじゃね?という安直な発想から生まれたデッキ。

盾減らして2種類のダンテとシリンダで詰めていくのがコンセプトです。
とはいえこのタイプのデッキを握ったことが無いので取り敢えずのイメージで強そうなカード詰め込んだだけなのでコメントで採用した方がいいカードなどあればお願いします!

変更履歴

2019/08/25 更新
2019/08/22 更新
2019/02/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

門倉 2019-02-18 21:48:38 [1]
オリジナルのデッキにも入ってるドギラゴンやドラゴン進化のヴァジュラ等のこちらから攻めに行ける進化をタッチで入れた方が良いのでは?3色にこだわるのなら、超次元にジョンとアンタッチャブルを用意し、チェンジザエナジーホールから出して5打点用意等の攻めの仕組みを取り入れるのが良いかと

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク