デュエルマスターズのデッキレシピ
ゴエモンキー、鎖風車、サンマッド…色んな仲間が犠牲になってもまだまだ回せる緑単ループ。ただしベイビージャック、テメェはダメだ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | 単体で5軽減は流石にバグ |
3 | バロン・ゴーヤマ(殿) | 5 | クリ | 自然 | アラゴトサーチしつつクリクリでマナ回収 |
3 | 侵革目 パラスラプト(殿) | 5 | クリ | 自然 | ゴーヤ、ヒッポで落としたカードをアンタップマナに変換 マナからユニバース召喚する |
1 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | マナのカードを墓地に置いてラプトでアンタップマナに変換したり場の数を増やしたり無理矢理ループに入る為に場に出したり役割多め |
4 | ラ・ズーネヨマ・パンツァー 逆転のオーロラ |
4 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
クリーチャーになったオーロラ。トレマ、ジャーベルでサーチ出来るようになったのがデカい |
1 | 霊騎ラグマール | 4 | クリ | 自然 | アラゴトループで使ったり相手の盤面を減らしたり |
1 | 掘師の銀 | 4 | クリ | 自然 | 同上。墳墓よけ |
1 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | マナ爆誕でラグマールとループしたり使い終わったラプトを再び場に出したり流石殿堂カード |
4 | 雪精 ジャーベル | 3 | クリ | 自然 | ループパーツサーチ用。クリーチャーってのが強い |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | マナからラプト回収したりラグマール回収したり |
4 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
クリーチャーになった星域。クリーチャー面も使えるし文句無し |
4 | 再生妖精スズラン | 2 | クリ | 自然 | 初動 |
2 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | 初動 |
2 | クリクリ・イガラーズ | 2 | クリ | 自然 | カタブラと同じ。トリガー持ってるカタブラの方がいいかも |
4 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | パーツサーチ |
1 | 無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース | 7 | 進化 | 光 | フィニッシュ |
緑単ループの回し方を知らなかったので猿でも分かるように自分用に調整しました。なんか4ターンで勝てます。
基本的にオーロラ→スズラン、星域でパラスキング着地からのゴーヤマで勝てます。
ビート相手にはキツイですが相手が何も分かってなければ取れます。
採用候補
オチャッピィ、カワモリデン
回し方は動画を見て下さい。
分からないことがあればコメントで
※パラスキングが場にいる時に場にあるカードをマナに置く場合は多色扱いになる為タップして置かれるそうなのでアラゴトループは出来ないそうです。
2019/02/17 更新
2019/02/17 公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。