スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ドロマーランデス

コラプス軸のドロマーハンデス相手のマナを完全ロックして最後はストームで殴りましょう

  • ■ デッキ作者:bump1116 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):201902
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:0da6535f6b1396c7017c70df0dafdd6d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 ポクチンちん 3 クリ ゼロ 踏み倒し、墓地ソメタの欲張りカード 
2 黙示護聖ファル・ピエロ 3 クリ コラプストップロックに必須カードそれ以外でも活躍しまくる有能 
3 オリオティス・ジャッジ 3 呪文 刺さる相手には本当に刺さるランデス軸なので尚更 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ お守りとしてリバイブで回収出来るのもグッド 
1 超次元ドラヴィタ・ホール 5 呪文 拾える範囲も広く鯱鉾、パンツ投げれる 
3 龍装艦 ゴクガ・ロイザー 6 クリ コレを着地させて返しのターンに除去されなければ勝ちは近いデッキの核無いと豪快な動きが出来ず手間取る 
1 パクリオ 4 クリ とりあえずパクリオ 
2 コラプス・ウェーブ 5 呪文 ロイザー交えて相手は何も出来なくなる 
1 スパイラル・ゲート 2 呪文 手打ち、STどちらもいける殿堂カード 
1 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ 宝剣使い回したり超次元やコラプス使い回したり一枚は欲しい 
1 魔天降臨(殿) 6 呪文 ハンデス使うならとりあえず入れとくマナの終ノ裁キ回収して一気にフィニッシュ 
2 特攻人形ジェニー 2 クリ 鯱鉾と相性抜群の為他の2コスハンデスより優先 
2 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 鯱鉾やらヴォルグ投げる回収本当に有能 
1 学校男 2 クリ 邪魔なシスクリを破壊 
1 堕魔 ドゥポイズ 2 クリ 同上 
1 拷問ロスト・マインド 4 呪文 今の環境一枚は欲しい意外と上手くハンデス出来ない時もある為 
2 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 刺さる相手には本当に刺さる刺さりまくる 
2 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

踏み倒しメタストームで殴る時のお供としても使える 
4 ブレイン・タッチ 3 呪文 水/闇 手札減らさずハンデスとか強いに決まってる唯一の4投 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 ロイザーの後にドカンと 
2 デモンズ・ライト 4 呪文 水/闇 マイナス破壊ほんとに便利 
3 サイバー・K・ウォズレック
ウォズレックの審問
6
2
クリ
呪文

間違いなく強い強い 
1 若き日の族長 ヘンザ 8 クリ 自然/光 締めの一枚全体付与が強い相手のマナを空にしてから決めましょう 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 小回りが利く便利な奴 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 マナタップは昔からずっと強い 
1 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) 殿堂は辛いがまだ働ける 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 小回りが利くSA 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 覚醒のコストがストーム乗せてと言っている 
1 激天下!シャチホコ・カイザー 7 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 30 コラプストップロックに必須 
1 超時空ストームG・XX 20 超覚醒ラスト・ストームXX 40 オーバーキルマンロイザーで簡単に出てくる 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 ドラヴェタからも出せる有能 

解説

序盤はハンデスとシステムクリで妨害その後は鯱鉾ピエロ、サイクリカでコラプス、宝剣使い回して相手のマナをロックしましょうロイザーも交えればほぼ勝ちです逆に無いと辛いです締めは超次元連打でストーム作ってがっつり殴りましょう相手のマナがなければ反撃は怖くないはずです一応チャフで呪文ロックやヘンザで除去耐性付与してより安全殴れるようにしてます正直ヘンザよりシャコで決めればいいんですが生姜から投げて除去しながら次のターンのロイザーに除去耐性付ける事が出来るのが強みです無理矢理殴りに行く時も使えますあと殴って勝ちたいのが採用理由ですドロハンはヴォルグが殿堂になりライブラリアウトがやりにくくなりましたが出来ない訳でも無いので勝ち筋が減った訳じゃありませんただコラプスロックなど違う勝ち筋も必要になったのは確かです速攻相手は若干捨ててますオリジャを引いて学校などで妨害してとにかくシールドを残して行きます

変更履歴

2019/02/25 更新
2019/02/25 更新
2019/02/25 更新
2019/02/24 更新
2019/02/23 更新
2019/02/23 更新
2019/02/23 更新
2019/02/23 更新
2019/02/08 更新
2019/02/04 更新
2019/02/04 更新
2019/02/03 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク