スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

チェンジザオーロラダーウィン

ヤバい、楽しすぎる

  • ■ デッキ作者:Hagakurekisaragi さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンアルファディオス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:53f5febd189762e9f5f19cd1acbc5642)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 聖霊王アルファディオス 10 進化  
1 奇跡の革命 ミラダンテf 8 進化  
1 聖霊龍王 ヴィブロス・ヘブン 8 進化  
2 光姫聖霊ガブリエラ 7 クリ  
1 超竜バジュラズテラ 9 進化  
2 唸る鉄腕 ギリガザミ 8 クリ  
1 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
4 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

 
2 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然  
1 超次元ドラヴィタ・ホール 5 呪文  
2 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ  
4 ハリケーン・クロウラー
ブレイン・チャージャー
5
4
クリ
呪文

 
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
1 水晶の記録 ゼノシャーク
クリスタル・メモリー
3
4
クリ
呪文

 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
4 ラ・ズーネヨマ・パンツァー
逆転のオーロラ
4
5
クリ
呪文
自然
自然
 
4 偽りの名 13
種族選別
10
3
クリ
呪文
自然
自然
 
2 幻緑の双月
母なる星域
2
3
クリ
呪文
自然
自然
 
2 再生妖精スズラン 2 クリ 自然  
2 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然  

解説

とりあえず6マナまでのばしてチェンジザをだす→オーロラをうつ→全部マナおくる→スズランとかガブリエラだす→その場に応じた進化クリーチャーをだす→終わり エメラルーダorトライガード

変更履歴

2019/05/30 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/05/28 更新
2019/04/10 更新
2019/02/03 更新
2019/02/03 更新
2019/02/03 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 更新
2019/02/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 67

みた人からのコメント

zourimusi 2019-02-02 19:47:07 [1]
進化獣のチョイスが個人的に好みです
ドギラゴンの出し方はフェアリー穴からのルートのみって感じですか?
Hagakurekisaragi 2019-02-02 21:44:47 [2]
そうですね。進化獣で強そうなのさがしてたんすけど革命0で相性も良さそうなのでとりあえずいれときました
mausa4sei 2019-02-04 13:16:07 [3]
サプライズホールの採用はどうでしょうか?
盾からでも出せるカードがあればいいと思います
Hagakurekisaragi 2019-02-04 16:41:17 [4]
マナにおくるのでシールドトリガーは使えないので…あと、このデッキ光は手打ちするカードがほぼないんですよね…ガブリエラが盾落ちしたとき用にソルハバキをいれてる程度なので手打ちする必要もないサプライズホールの採用は今回は見送らせていただきます。まぁ強いですけどね

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク