デュエルマスターズのデッキレシピ
自然文明の新たな支配者になるべく出現したものたち。その狙いはフィオナの森の占拠。
今新たな物語が始まる。 コモンデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | マシュるん | 1 | クリ | 自然 | 1コスト5000プレイヤー殴れない。だが、出しておくだけで相手は殴り返しを恐れアタックしなくなる。 |
4 | 一番隊 ルグンドド | 2 | クリ | 自然 | このデッキのキーパーツ。ケラサスと一緒で2ターン目に出したいコスト軽減。 |
4 | 一撃奪取 ケラサス | 2 | クリ | 自然 | ルグンドド同様2ターン目に出したい。優先度は劣るが、それでもコスト軽減は優秀。 |
2 | レタンレ・タンク | 3 | クリ | 自然 | コイツよりパワーが低いクリーチャーにブロックされない。低パワーブロッカーが多い場合はすり抜けて攻撃できる。 |
4 | いのししとう | 4 | クリ | 自然 | コスト軽減から繋げて出したいクリーチャー。マッハファイターで4000以下を相打ちか殴り倒せる。かなり優秀。 |
3 | シムーズス | 4 | クリ | 自然 | コスト軽減から繋げて出したいクリーチャー2。お互いにクリーチャーを選んでマナに置くから相手の場が少ない時に出せれば確定除去になる。 |
3 | ボゴボゴウ | 4 | クリ | 自然 | コスト軽減から繋げて出したいクリーチャー3。マナブーストで後続に繋げられて、破壊されてもマナに行くから無駄がない。 |
2 | 龍装者 ルガリゴゴ | 5 | クリ | 自然 | STクリーチャーで出たとき3000以下をマナ送りにできる。破壊以外の除去できるのは評価できる。GRクリーチャーにも対応可なのは◎ |
3 | ダダイモグ・タンク | 5 | クリ | 自然 | 6000Wブレイカー。引いていたら出したい。高パワー。 |
2 | つたりおん | 5 | クリ | 自然 | コイツ以外のグランセクトのパワーを3000上げれる。パワー除去や殴り返しを防ぎつつ、ブロッカーを突破しやすくできる。脳筋補助。 |
2 | メゾン・ド・マタンゴ | 5 | 呪文 | 自然 | ST呪文。6000以下をマナ送りにできる。サイキックやGRクリーチャーに打てれば◎ |
1 | チャッチャケ・トラップ | 5 | 呪文 | 自然 | ST呪文。デススモークのマナ送り版。パワーを気にせず除去できるのは良い。 |
3 | モモンクック | 5 | NEOク | 自然 | 進化速攻もできるNEOクリーチャー。このデッキの切り札? |
2 | たぴおかぴ | 6 | クリ | 自然 | 実質5500以下にブロックされないWブレイカー。このデッキの切り札。 |
3 | ウイングアイ・マック | 6 | クリ | 自然 | STクリーチャー。出たとき5000以下のクリーチャーを除去できる。自然コモンデッキの期待の新人。 |
新章に入って自分が最初にいいなとと思った種族です。それ以来通常戦でもデッキを作って回しています。そして新章のカードは強すぎるということで、作って見ました。
種族デッキです。
色々使うことをモットーにしているので2,3枚入りのカードが多いです。
また、種族デッキなので極力他の種族は入れないようにしています。
プレイングは
2ターン目にルグンドドかケラサス
3ターン目に4マナクリーチャー3種の内どれか
4ターン目に5マナクリーチャーを出す。
が理想。1ターン目にマシュるんを出せれば良い。
ほとんどの場合はトップ勝負になると思います。
投入候補
種族デッキのため呪文メインで書きます。
・アラゴトムスビ
マーシャルタッチとマナ爆誕持ち。
シムーズスと組み合わせてループが出来る。
いのししとうを戻しながらブーストしてシムーズスでマナ送りにすると疑似ループ?ができる。
こいつを入れる場合はシムーズスを4にしよう。
ST
・父なる大地
・スパイク・トラップ
2019/10/24 更新
2019/10/24 更新
2019/10/23 更新 コメントを少しずつ追記中
2019/09/14 更新
2019/08/03 更新
2019/07/31 更新
2019/05/03 更新
2019/03/22 更新
2019/02/01 更新 友人公開用
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。