スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白緑セラフィムおんj不死鳥編レギュ

不死鳥編限定構築(ローカルレギュ)

  • ■ デッキ作者:Ragnaros8 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンラグマループ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3e2823a881d8fca3eca8c6764e55afe9)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 霊騎マリクス 2 クリ マイナス除去に弱いけどこの時代のマイナスはろくにない 
3 ソーラー・コミューン 2 呪文 防御トリガー クリーチャーが並んで居れば機能する 
3 霊騎ジャムシール 3 クリ タッパー 条件こそついているが条件を満たして居ないときこの能力に意味はないので実質条件無し 
3 秘護精マニトゥス 3 クリ 自然 爆発的にマナ加速出来るかもしれない L・ゲート持ちを狙え 
3 秘護精マキシマムコブラ 3 クリ 自然 コイツが居ると破壊が怖くない 
4 霊騎ラグマール 4 クリ 自然 使い回せる単体除去 
2 霊騎ハーメルン・ダリア 4 クリ 自然 デルフィンを釣るだけの存在 
1 霊騎マルディス 4 クリ ブロッカー除去が怖くない相手に出す 
3 霊騎スピリット・サティーク 5 クリ 自然 コブラと競合しがちだけど強い 
1 霊騎プリウスライザ 5 クリ 自然 欲しいやつを埋める 
3 霊騎アウリエス 5 クリ 自然 トリガー 
1 霊騎アラク・カイ・バデス 5 クリ 火力に強くなる 
4 霊騎サンダール 6 クリ 自然 核 手札場マナに1枚ずつあるくらいがいい 
3 聖帝ソルダリオス 6 進化 自然 打点として最強 
1 霊騎ラーゼ・ミケランジェ 9 クリ 自然 デルフィン無くてもこれで押し潰してもいい スリリングスリーはほぼ成功する 
2 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 出せば終わる 

解説

マナを伸ばしてラグマールサンダールの鉄板コンボなどでコントロール。
ハーメルンダリアからデルフィンにアクセスしてフィニッシュ。
サンダールが居なくなると手札が枯渇しまくるのでケアしながら動きましょう。

変更履歴

2019/02/02 公開
2019/01/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク