スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

密林の巨熊の侵略特攻

白tのべアフガンです 返し行きます

  • ■ デッキ作者:HellDevil さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンベアフガン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:adcca9c662029443e8a01afefa9e14be)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 トレジャー・マップ 1 呪文 自然 べアフガンかベアッサーを探す 
2 ヘルコプ太の心絵 1 タマシ 自然 べアフガンかベアッサーを探す 
2 ツクっちょ 1 クリ 自然 踏み倒しメタへの対策 
3 冒険妖精ポレゴン 1 クリ 自然 初動 
4 冒険妖精ポレコ 1 クリ 自然 初動 
3 進化設計図 2 呪文 自然 べアフガンかベアッサーを探す 
2 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 ブロック貫通 
2 さいたまねぎ 3 クリ 自然 踏み倒しメタへの対策 
2 メチャ映えドーム 3 クリ 自然 踏み倒しメタへの対策 
2 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然 返しにベアッサーに進化させる 
4 獣軍隊 ベアッサー 3 進化 自然 核 
2 獣軍隊 キャットンファー 5 進化 自然 最悪これからべアフガンへ 
4 超獣軍隊 ベアフガン 8 進化 自然 核 
2 瞬撃の大地 ザンヴァッカ 8 クリ 自然 S・トリガー 
3 閃光の守護者ホーリー 9 クリ S・トリガー 

解説

ポレゴンやポレコからベアッサーへ侵略しそこから更にべアフガンへの侵略を狙います

変更履歴

2022/12/25 更新
2022/05/05 更新
2021/10/02 更新
2021/08/01 更新
2020/07/05 更新
2020/04/15 更新
2020/01/28 更新
2019/12/28 更新
2019/09/29 更新
2019/02/04 更新
2019/01/30 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

brainpower 2019-01-30 23:56:02 [1]
センノーは環境にあまりいないので採用を見送ったのですが、エンターテイナー、ぼうがい(漢字忘れた)など、ツクっちょでは対策しきれないメタカードが環境に多く現れた場合にはまた検討させていただきます。ご協力ありがとうございます。ちなみにそちらのデッキのDNAスパークをホーリーに変えるのはいかがでしょうか?
HellDevil 2019-01-31 00:14:55 [2]
診断ありがとうございます
ホーリーは入手出来次第します
手札補充についてはどうでしたか?
brainpower 2019-01-31 00:21:33 [3]
自分は3キルを安定させるためにトレジャーマップも進化設計図も4枚積んで動きを阻害してしまうモスキートをメイ様に変えてます。エボリューションエッグを積むのも良いかもしれませんが、ハンドが枯れる気がするのでそこの安定だけは妥協しました。ワタンポーポをトレジャーマップと進化設計図にしてよいと思いました
HellDevil 2019-01-31 00:37:47 [4]
診断ありがとうございます
モスキートは動きを阻害しかねないのがネックですが後半べアフガンを回収出来る可能性があるのが利点なので様子見します
ワ・タンポーポ・タンクはオニカマスメタですので減らしづらいです
オニカマスが減ってきたらそうしてみます

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク