スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

【DMPauper】 ドロマーオリジン

オリジン。それは、かつてこの惑星を支配していた古代の超獣たちであった。

  • ■ デッキ作者:kofava さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:b9d69634ae84f549cd8785d59604cef6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ キリコやネクラデッキで使われていた3種族持ち。マナも手札として扱えるのは強い 
3 英知ダビドゥール 2 進化 コモン戦のSTの6000ラインを越えつつほとんどのアタッカーを止めれる。ソルハバキから一マナで出るのもいい。 
1 スパイラル・ゲート 2 呪文 言うまでもない殿堂入りカード 
3 ワーニング・スパイク 2 呪文 光/水  
2 クイック・スパーク 3 呪文 コモン戦ではほぼ全タップが可能。アタックを止めるもよし、相手のクリーチャーを減らすのにも使える。優秀過ぎる一枚 
3 クラゲン 3 クリ 進化サーチ。1ターン遅いが、クラゲン→アポルオンと繋げることができる。後STの枚数も確認できる 
2 貴星虫ドレインワーム 3 クリ 相手1体-1000出来る。小型焼くのも良し、パワーマイナスで殴り返しやブロッカーのパワーと並んでいても相討ちを防げる 
1 スパイラル・ドライブ 3 呪文 ドローマー超次元の環境の際に活躍したカード。相手の場を空けつつ、墓地回収できる。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 言うまでもない殿堂入りカード 
3 レインボー・スパイラル 3 呪文 水/闇  
2 ピュアオリジナル 4 クリ 2コスト4000のブロッカーと慣れるオリジン。進化元としても優秀 
4 貴星虫アポルオン・ワーム 4 進化 8000のW。狼牙獣銃拳でやられず、この付近のパワーを持っているのが少ないため一方的に殴れる 
1 超次元シャイニー・ホール 5 呪文 コモン戦では言うまでもなく強い。1枚制限 
2 アクア・バースター 5 クリ  
1 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 言うまでもない強さ。1枚制限。 
1 狼牙獣銃拳 5 呪文 シャチホコしかり。それ以外もほとんど焼ける。 
2 奈落のニャンコ・ハンド 5 呪文 シャチホコは焼けないが6000以上のパワー持ちも焼けるなど、優秀 
3 オリジナル・ブレイン 6 呪文 オリジンで使うと4枚見て2枚加える。相手に見せなくていいのも強いし、最大3マナで打てるのは強すぎる 
2 ヤミノオリジナル 6 クリ オリジンで3コストまで軽減できるクリーチャー。スレイヤー持ち4000あるのも優秀 

解説

コモンデッキのテーマを探していたら、アポレオン、ダビドゥール、オリジナル・ブレイン強いなと思い組んでみました。

変更履歴

2019/07/20 更新
2019/04/27 更新
2019/04/27 更新
2019/04/22 更新
2019/03/03 更新 友人公開用
2019/03/01 更新
2019/01/23 更新
2019/01/22 更新
2019/01/22 更新
2019/01/22 更新
2019/01/22 更新
2019/01/19 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク