デュエルマスターズのデッキレシピ
vault大会best4記念。構築弄るので公開。参考になれば幸いです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 【確定4】5色の最大意義。初動。ブラッキオ最速起動の布石。 |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【調整2~4】速い環境で輝く最速で打てるトリガーブースト。初動。 |
3 | 拷問ロスト・マインド | 4 | 呪文 | 闇 | 【調整2~3】時間稼ぎ、ピーピング。環境メタ。 |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 【調整3】ドロソ、受け、D2貼り換え。 |
3 | トップ・オブ・ロマネスク | 5 | クリ | 光/火/自然 | 【調整3】色基盤。中盤の動きの補強、繋ぎ(4→5→8)。プチョ元かつブロッカー。 |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 【調整3】ベガスの弾、ドキンダム解放・ドルマゲ手足解体といった勝ち筋になる除去トリガー。 |
3 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | 【確定2/調整1】5色の意義。受け札。確定除去、プチョ元。 |
3 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 【確定2/調整1】色基盤。ハンデス、盤面制圧、テンポ奪取。完全な蓋が完成するまでの繋ぎ。 |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
【調整2】腐りにくいマナ回収できるブーストでありながら蓋。初動。足りない色を落としに行く。 |
2 | レインボー・スパーク | 4 | 呪文 | 光/水 | 【調整2】ドロソ、受け、チェンジプチョ、ボーラスATの的作り。納得いってない枠。 |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 【調整1~2】色基盤。山札回復、墓地回収、ジャスキル封じ、盾落ちケア、ブラッキオのコスト。剣のカマス意識での2投。 |
2 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | 【確定2/調整1】盤面処理、盤面制圧、盤面回収、蓋。完全な蓋が完成するまでの繋ぎ。 |
2 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | 【調整1~2】展開札。5cの武器。 |
1 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
【調整1】確定サーチ、盾の確認、枠の圧縮。 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 【調整1】ベガスの弾、cip使いまわし、除去、時間稼ぎ、ドロソ等。 |
1 | ドキンダム・アポカリプス | 9 | 禁断ク | 闇/火 | 【確定1】LOによるフィニッシュ、盤面一掃。劣勢を覆す。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 【確定1】フィニッシャー、蓋。ピーピング、手札次第でデッゾ複数要求できたり、プチョに巻き込まれかったりがナインにない強み。 |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | 【確定1】フィニッシャー、蓋。自分の首も絞めるので着地は慎重に。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シルバー・ヴォルグ | 5 | 撃墜王ガイアール・キラードラゴン | 13 | 【調整1】殴り返し可能なブロッカー。 | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | 【調整1】剣1体分だけチェンジプチョの除去範囲下に出来る。ウィニー除去としても利用。 | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 【確定1/調整1】勝ち筋。LO。 | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 【確定1】除去。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【確定1/調整1】擬似フリーズ。唯我独尊のパーツ。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【確定1】遅延札。テンポを奪う。ループ、コントロールメタ。唯我独尊のパーツ。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 【確定1】除去札、勝ち筋。プチョ元。唯我独尊のパーツ。 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 【調整1】ドロソ、殴り返しされないアタッカー。 |
想定対面は直近のvault大会にて母数が多かった、青系バスター、青単ムートピア、白零サッヴァーク、チェンジザ系統、5cコン。轟轟轟は割り切り。ロストマインドの通りが良い対面が多かったので3積みした。青単ムートピア、白零サッヴァーク、チェンジザ系統、5cに対しての理想ムーブは4ロスマイ→5トプロマ→8ボーラス。
〇採用枚数についての自論
採用枚数を決める時、以下を指標にしてます。
・4積み→<どの対面でも>、必ず一回は使いたい、出来れば何回も使いたい、基本フェアリーミラクルのみ
・3積み→一回は使いたい対面が<多い>、使用頻度が<多い>、軸の動きに関わる
・2積み→<特定の対面で>一回は使いたい
・1積み→使えたら強い対面が存在する、殿堂
2~3はよく動く。あくまでも5cについてであり、一部例外もあるので参考程度。
2019/01/20 更新
2019/01/20 更新
2019/01/18 更新 vault大会best4
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。