デュエルマスターズのデッキレシピ
それなりに愛好家も多いダーウィンを自分なりに組んでみた。G•A•ペガサスの強さがチェンジザで霞む。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 悩んだ結果3枚。速攻に勝てないなら素直に増やす予定。 |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | パゴスとシャングリラのためにクリーチャーが欲しかった。 |
2 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
マジかお前。 |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | シャングリラ、九十九を間に合わせる。ペガサスでサーチ可能。 |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | 相手に合わせ進化先をマナへ。ガガの進化元。 |
3 | Dの牢閣 メメント守神宮(殿) | 4 | D2 | 光 | 時間稼ぎ。 |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | チェンジザで捨てても強い。 |
3 | 怒流牙 佐助の超人 | 4 | クリ | 水/自然 | 守り。ダンテは知らん。 |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | マナ回収要員。枚数調整中。いろいろ遅いため2枚。 |
1 | 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ | 5 | クリ | 水 | ミラダンテの進化元。Gゼロでパゴス起動。墓地の星域をデッキへ。 |
2 | G・A・ペガサス | 5 | クリ | 光 | 星域サーチ。セブンス、白米、九十九にも対応。ゴッドでドラゴンのこのデッキの核。 |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | チェンジザで。 |
3 | 龍装艦 チェンジザ 六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ |
6 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
使ってみたら最強だったドロソ兼防御札。サルトビで星域を捨ててミラダンテでカウンターなんてことができるかも。 |
2 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | ミラダンテの進化元。 |
2 | 龍覇 イメン=ブーゴ | 7 | クリ | 自然 | パゴス建設。 |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ペガサスで持ってくる。シャングリラのタネ確保。 |
1 | 奇跡の革命 ミラダンテf | 8 | 進化 | 光 | クリーチャーロック。 |
1 | 聖隷王ガガ・アルカディアス | 8 | 進化 | 光 | 呪文ロック。 |
1 | キングダム・オウ禍武斗 轟破天九十九語 |
9 10 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
踏み倒しメタを無視する最終兵器。 |
1 | 第七神帝サハスラーラ | 10 | 進化 | 闇 | フィニッシャー。星域が回収できるのつよい。 |
1 | 「理想」の極 シャングリラ・エデン | 12 | 進化 | ゼロ | サルトビバイケンセットを進化元にしよう。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 卵殻塊 ジュラピル | 2 | 生誕神秘 ル=ピラッジュ | 4 | 成長類石塊目 ジュランクルーガ | 7 | |||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 |
基本的な使い方は既存のイメンダーウィンと同じ。星域でマナに埋めるcipクリーチャーは慎重に選ぼう。
墓地の星域を使い回す方法としては、パゴスに龍解してからのGゼロクローチェ→ペガサスでサーチのパターン、サルトビ召喚星域をマナへ→プロメテウスで回収のパターンを使い分ける。
踏み倒しメタを積んでないのは枠がないから。マナ加速でサルトビに間に合わせる方が星域的にも重要だと判断。ビート相手にはメメントやサルトビバイケンで耐えて盾0からミラダンテを出したい。気合いでピンチをしのごう。
ジョーカーズ(というかマンハッタン)に勝てないのはどうにかならんのか。
2019/01/14 更新
2019/01/14 更新
2019/01/04 更新
2019/01/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。