デュエルマスターズのデッキレシピ
ツインパクトになったものの、結局準バニラで済まされてしまったザガーン様の怨念が生んだ、一方的に勝つに決まっているデッキ。
ハンデスをしながらテンポをとり、対面が何もできなくなったところで、やつを戦場に出す。
つまらん。ついにハンデスがエクストラウィンを手に入れてしまったのだ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ゲオルグ・バーボシュタイン ゴースト・タッチ |
4 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
一方的に勝つため、対面のハンド、盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 |
2 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 一方的に勝つため、対面のハンドのクリーチャーを墓地に落とす。 |
1 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 |
1 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。しっかりと墳墓よけ。 |
2 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 一方的に勝つため、ビートを仕掛けてくる対面の妨害をする。 |
3 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 一方的に勝つため、ビートを仕掛けてくる対面の妨害をする。 |
2 | 黙示護聖ファル・ピエロ | 3 | クリ | 光 | 一方的に勝つため、妨害呪文を回収する。 |
1 | 封鎖の誓い 玄渦 | 3 | クリ | 光 | 一方的に勝つため、一度墓地に落ちたクリーチャーを墓地から離さない。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 一方的に勝つため、ビートを仕掛けてくる対面の妨害をする。 |
4 | ブレイン・タッチ | 3 | 呪文 | 水/闇 | 一方的に勝つため、対面のハンドのクリーチャーを墓地に落とす。 |
2 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面、マナのクリーチャーを墓地に落とす。 |
3 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 |
1 | 水晶の記録 ゼノシャーク クリスタル・メモリー |
3 4 |
クリ 呪文 |
水 水 |
一方的に勝つため、やつを山から引っ張ってくる。見せなくてよいので、初見殺しになる。 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 一方的に勝つため、対面のハンドのクリーチャーを墓地に落とす。ガチで組むならパクリオ推奨。 |
1 | 拷問ロスト・マインド | 4 | 呪文 | 闇 | 一方的に勝つため、対面のハンドのツインパクトクリーチャーを墓地に落とす。 |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 一方的に勝つため、やつを引き込む。 |
3 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 一方的に勝つため、ヴォルグを投げる。 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 一方的に勝つため、ハンドが無くなった対面を絶望させる。 |
1 | 龍装艦 ゴクガ・ロイザー | 6 | クリ | 水 | 一方的に勝つため、「一方的に勝つに決まっている」を2連打し、圧倒的な力で威圧する。 |
1 | 超次元ガロウズ・ホール | 6 | 呪文 | 水 | 一方的に勝つため、ヴォルグを投げる。 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面、マナのクリーチャーを墓地に落とす。 |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 |
1 | 暗黒の騎士ザガーン 「一方的に勝つに決まっている」 |
6 7 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
あまりの強さに、ハンデスデッキのアーキタイプそのものが崩壊してしまうおそれがあるため、泣く泣く一枚。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 一方的に勝つため、ビートを仕掛けてくる対面の妨害をする。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 一方的に勝つため、対面のマナを縛って妨害する。 | ||||
2 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 一方的に勝つため、対面の山のクリーチャーを墓地に落とす。 | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 一方的に勝つため、対面の盤面のクリーチャーを墓地に落とす。 | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | 一方的に勝つため、ジェニーや学校を蘇生して、対面の盤面やハンドのクリーチャーを墓地に落とす。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 一方的に勝つため、ヴォルグを使いまわす。サブプランとして、ザガーン様が刺さらない対面にはこいつでビートする。 |
基本的には通常のドロマーハンデスと同じ詰め方をするが、ドロハンの不利対面である、墓地ソ、卍、デゾなどと対面したときに、上からやつを引き、戦場に出すことでワンチャンが生まれる。
各種ハンデス、破壊カードを多用するので、クリーチャーが多いデッキだと割と一方的に勝つ条件を満たしやすい。
学校、ファルピで何度もやつを戦場に送り込め!!!
注意
ネタです。
2019/01/03 更新
2018/12/29 更新
2018/12/29 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。