デュエルマスターズのデッキレシピ
5色ODコントロール。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 【防御】使いどころが肝心。 |
1 | 黙示護聖ファル・ピエロ | 3 | クリ | 光 | 【補助】長期戦の要。 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 【ドロー】ドローソース。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 【フィニッシャー】打点が優秀。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 【防御】除去。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 【除去】1:2交換が優秀。 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 【妨害】手札全破壊。 |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 【ドロー】役割多彩。 |
4 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 【ドロー】サーチャー。カウンタースペルとして。 |
1 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | 【除去】《アンタッチャブル》《セツダン》を一掃。 |
1 | コアクラッシュ・リザード | 7 | クリ | 火 | 【補助】《ハッスル・キャッスル》、《DNA・スパーク》等へのメタ。 |
2 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | 【防御】全体除去。 |
3 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 【ブースト】優秀。 |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】基本。 |
4 | 護精霊騎ヴァルチャー | 2 | クリ | 自然/光 | 【補助】ブースト、回収を柔軟に。 |
4 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | 【除去】除去、回復が役割。 |
3 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | 【補助】ブースト、除去、フィニッシュと多彩。 |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 【ブースト】かつてのような連続運用は出来ないが、十分。 |
4 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 【超次元】必須。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 【妨害】ビートメタ。 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 【防御】攻めにも守りにも。 | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 【妨害】LO用。 | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 【除去】使いやすい。 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 【フィニッシャー】優秀。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 【フィニッシャー】説明不要。 | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 【補助】覚醒しやすい。 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 【フィニッシャー】説明不要。 |
デッキ名の由来は、ゲーム「モンスターハンター2ndG」より、双剣・双龍神「黒天白夜」から。
◆近況
システム超変更。
◆デッキ紹介
通称「クイックントースト」。
旧世代の《ハッスル・キャッスル》《ロマネスク》《クリスタル・メモリー》を軸にした5色ODコントロールの現環境対応バージョン。
《ヴァルチャー》《ゲルネウス》のオーバードライブ能力をフル活用して戦うデッキです。
私が2年以上愛用しているデッキ。
◆備考
ハンドキープが重要なので、《ヴァルチャー》《ゲルネウス》4投。
《魂と記憶の盾》《クイーン・アルカディアス》は役割が薄いので投入を断念。
2011/12/03 更新
〜〜中略〜〜
2009/04/13 既存の4cキングロックを改造し、作成。
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。