スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5極晶星

5色デッキです。
実験用に組んだので強くはありませんが一度見てみてください。

  • ■ デッキ作者:ゆきみ さん (DM研究室
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c13257f7085b772b87a39c154c79d85b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 晶鎧亜スペクトライト 7 クリ 光/水/闇/火/自然 切り札1。アタックトリガー狙いです。 
1 星鎧亜イカロス 7 進化 光/火 切り札2。シールドを一度に割って勝負をつけます。 
1 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 守備要員。除去で守ります。 
1 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 準切り札。実は一番の実力者かもしれません。 
2 霊王機ブルファリオン 6 クリ 光/水/自然 色合わせも兼ねて2枚。ブロッカー向こうが強力です。 
1 腐敗勇騎ガレック 5 クリ 闇/火 アドバンテージと色を稼ぎます。 
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然 クリーチャー全般のメタとなります。 
1 甲魔戦攻ギリメギス 5 クリ 水/闇/自然 パワー、攻撃力重視です。 
1 勇騎聖者ジェット・アール・イー 5 クリ 光/火 アドバンテージと色を稼ぎます。 
1 霊騎魂具ドリル・レックス 5 クリ 光/火 タップされているクリを倒したり最後の一撃用に使います。 
1 冷徹のソーダライト 4 クリ 水/闇 ブロック不可の中型獣です。 
1 アクア・リバイバー 4 クリ 光/水 トリガーのブロッカーです。 
1 スペース・クロウラー 4 クリ 5色なら好きなカードを手に入れる確率の高いカードです。 
1 斬隠テンサイ・ジャニット 3 クリ 防御用のシノビです。 
1 無頼聖者サンフィスト 3 クリ 自然/光 攻守に役立つカード。マッドネスも役立ちます。 
1 惨劇のアイオライト 3 クリ 水/闇/火 色合わせの高パワー獣です。 
1 血風神官フンヌー 3 クリ 光/火 スピードアタッカーが便利なブロカーです。 
1 ガントラ・マキシバス 3 クリ 火/自然 マナ追加と高パワーです。 
1 月光電人オボロカゲロウ 2 クリ 手札調整カード。終盤でも役立ちます。 
4 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 Gゼロのブロッカー。守りの要です。 
2 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 除去に近いカード。色合わせです。 
1 デス・チェイサー 5 呪文 トリガーの除去です。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 強力な手札補充。 
2 炎晶バクレツ弾 4 呪文 マナを戻すことで手札を整えます。 
3 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 フィニッシュまでのスピードを上げます。 
1 獅子幻獣砲 3 呪文 クロスギア対策です。除去付きなので腐りません。 
2 鼓動する石版 2 呪文 自然 早いマナ加速です。 
1 無限掌 1 呪文  
1 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然  
2 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ  

解説

・戦い方
マナ加速とブロックとバウンスから切り札を狙います。
戦い方は純粋なコントロールではなくクリーチャーの破壊を優先しながらチャンスがあればシールドを割りに行きます。

・概要
余りカードで実験的に普段使わないカードを中心に組んだデッキです。
なので本気のガチデッキほど強くはありませんが思った以上の実力がありました。
もう一皮むけたいのでカードの入れ替えや現在の実力を点数で書いていただければ幸いです。
感想もお待ちしています。

変更履歴

2009/05/27 更新
2009/04/10 更新
2009/04/09 更新
2009/04/09 更新
2009/04/09 更新
2009/04/09 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 24

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク