デュエルマスターズのデッキレシピ
ABデッキ第四弾はイレブンExwin
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 封魔ラベリーズ | 6 | クリ | 水 | コンセプト |
3 | 大集結!アクア・ブラザーズ | 3 | クリ | 水 | コンセプト |
3 | アクア闘士 サンダーボルト | 3 | クリ | 水 | ハンデス対策 |
3 | シンクロ・スパイラル | 3 | 呪文 | 水 | アクアブラザーズと組んでドローを狙う |
2 | 龍覇 メタルアベンジャー | 6 | クリ | 水 | コンセプト |
3 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | コンセプト |
2 | サイバー・J・イレブン | 11 | クリ | 水 | コンセプト |
2 | 龍脈術 水霊の計 | 8 | 呪文 | 水 | 防御札 |
3 | 卍 ギ・ルーギリン 卍 卍獄ブレイン |
8 1 |
クリ 呪文 |
水 水 |
ガリュミーズで出したこれもサイクロンの条件に当てはまるし手打ちしやすい |
2 | 月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍 | 99 | 呪文 | 水 | コンセプト サイクロンとの兼ね合いの都合上基本的にドルスザクは一体出しのプレイング |
3 | アクア特攻兵 デコイ | 2 | クリ | 水 | QEDがクリーチャーで選ばれることのケアと素出ししやすさで採用 |
3 | 堕呪 ゴンパドゥ | 2 | 呪文 | 水 | カードを引きすぎたことによる山札減少を相手に利用されないように序盤はこれでキーカードだけ引っ張ってくる |
3 | 次元波導魔法 HAL | 4 | 呪文 | 水 | 少なくともドローはできるためこちらを採用 |
2 | 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ | 5 | クリ | 水 | 墓地利用デッキ相手とLO防止に |
3 | アクア・バナー | 5 | クリ | 水 | ドローしつつアクアブラザーズのドローも狙える |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | コンセプト 召喚扱いでありがとう | ||||
3 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 |
アクアブラザーズデッキ第四弾になります。Q.E.D.とラベリーズ、ガリュミーズを組み合わせて毎ターン水クリーチャーを出しながらイレブンを出すのが勝ち筋です。
主な流れ
序盤 手札を増やしてアクアブラザーズを出し、QEDを龍解させる(アクアブラザーズアクアブラザーズアベンジャーと行ければ理想的)
中盤~QEDからラベリーズを出し、その後にガリュミーズを唱えサイクロンで戻し、次ターン水クリーチャーを出してガリュミーズ、これを繰り返す
終盤 水クリーチャーが11体になったところでイレブンを出して勝ち
少し調整
2019/02/14 解説追加
2018/11/20 更新
2018/11/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。