デュエルマスターズのデッキレシピ
2ターン目にチャクラをぶん投げるようになったキズナメタリカの最終形。たぶん。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 一番隊 クリスタ | 2 | クリ | 光 | メタリカ加速装置。4コスト帯が軒並み強くきれいにつながるのが良い |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
採用率おばけ。重音の範囲にチャフがあるのも〇 |
4 | ナゾの光・リリアング | 2 | クリ | 光 | 登場時キズナが2コストで登場。自身の効果も場持ちも良い |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | インチキ呪文。このデッキではすべてのクリーチャーが圏内 |
2 | 奇石 イシガネ センキン・ウォール |
3 3 |
クリ 呪文 |
光 光 |
天秤だった枠。アタック中に全員アンタップでキズナコンプの再使用を。 |
4 | 記憶の紡ぎ 重音 | 4 | NEOク | 光 | 核。1ドローがついてるのが地味だがでかい。強制ドローな点には注意 |
3 | 超越の使い 蒼転 | 4 | NEOク | 光 | 重音のキズナプラスは進化元を破棄らないといけないがコンプは違う。そして物量作戦に出た時の破壊耐性がめちゃんこつおい |
3 | 正義の煌き オーリリア | 4 | クリ | 光 | 曲げも封殺も強い。蒼転、イシガネ、リリアングなど好相性クリーチャーが多い |
3 | 龍装者 バーナイン | 4 | クリ | 光 | このデッキではコストの都合で競合相手が多く押され気味。 |
4 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 解除はよと言い続けて幾星霜。 |
1 | Dの牢閣 メメント守神宮(殿) | 4 | D2F | 光 | ブロッカー付与が何かと嬉しい奴が居るので。 |
4 | 奇石 オリオン | 3 | クリ | 光 | 守り札兼ね進化元。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | アタックトリガーの阻止。除去が皆無なので割と重要 | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | ミクセルを殺したい一枚 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 一度なら死なない、というわりとオンリーワンな性能。デスマ下で出て行ける心強い | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | 速攻プランの要。覚醒がゆるゆる | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | ブロッカーをもらえば5500ラインの絶対防壁、殴り返しに5500殲滅 | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | 3以下リアニメイト。状況に合わせて | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | ドローソース。出した記憶はない。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | チャクラ覚醒から状況次第で隣に7コスト立てて降臨。浪漫砲。 |
キズナでアタックしながら呪文を打つデッキ。
最速の動きはニターン目にリリアングを召喚、効果でヘブンズフォースを打って重音をNEO進化で乗せて即アタック、アタックトリガーキズナで超次元呪文を打ちチャクラを呼び盾を一枚だけ割る。この盾差で覚醒し(除去を打たれても解除→再覚醒で済むコスト帯のうちに)勝ちをかっさらう。
蒼転の破壊耐性は自身の保護、オーリリアの曲げ先に、詰める最後の打点にとパターンが豊富なので慣れがいる。
2020/01/16 更新
2019/05/04 更新
2019/04/30 更新
2019/04/12 更新
2019/03/27 更新
2018/10/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。