スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5色ハイランダーボルコン

5cハイランダー

  • ■ デッキ作者:tanakky555 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:c4dc17b6fa956eefe14d0f7fc5cbee8a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

赤単止めたりヤドカリ相手には下も 
1 悪魔妖精ベラドンナ 2 クリ 闇/自然 初動、後半でもハンデスで腐らない 
1 電脳鎧冑アナリス 2 クリ 水/自然 初動、ドローもできて後半でも腐らない 
1 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動、ST偉い 
1 ポクチンちん 3 クリ ゼロ 山札回復用、普通に墓地メタでも強い 
1 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 色、効果、種族、隙がない。最強 
1 青守銀 シルト
解体事変
3
4
クリ
呪文

ハンデス。上は赤単ブランド等で盾仕込んで耐える用だったり 
1 水晶の記録 ゼノシャーク
クリスタル・メモリー
3
4
クリ
呪文

全てのカードを実質2枚に。パワーカード 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 ハイランダーの特権カード 5c蒼龍対面での貴重な対抗札 
1 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 5色やと本当に仕事する。自分も戻せる点がグッド 
1 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火 便利なST。メメントとか焼けたり痒い所に手が届く。色も優秀 
1 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然 優秀な呪文 ST付きありがたい 
1 奇天烈 シャッフ 4 クリ 呪文メタって遅延したり侵略元に。ラッキーナンバーと迷い枠 
1 マナ・クライシス 4 呪文 自然 対シータミサイル札、単騎ラフルル落として受ける構えを取りましょう 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光 盾仕込んで延命、マナ回収もグッド 
1 超次元グリーンレッド・ホール 4 呪文 火/自然 最大2面除去、リキシ出してダムド侵略とか強い 
1 龍装車 ピオドーロ
毒汁100%
4
3
クリ
呪文
自然
ミサイルやらを止めて遅延。下も受けになりバックラスターとか焼けて強い 
1 Dの博才 サイバーダイス・ベガス 5 D2F 言うことなし。早めに立てるのが吉 
1 ドドンガ轟キャノン 5 呪文 SSTで博打 カード除去もなかなか 
1 ボルメテウス・ホワイト・フレア 5 呪文 光/火 全体タップ、破壊も選べて色も強い受け札 
1 ドンドン水撒くナウ 5 呪文 水/自然 マナ加速もできたて回収が出来るだけで強い 
1 解罪 ジェ霊ニー 5 オーラ アドの塊のハンデス。GRの運次第でずっと使えます 
1 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 貴重な墓地回収 
1 超次元ムシャ・ホール 5 呪文 ムカデ焼いて盤面除去、チェンジザで投げれて強い。 
1 無修羅デジルムカデ 5 オーラ 強い。最強。ジェ霊ニーいるのでGRは効果優先 
1 ハムカツ団の爆砕Go! 6 呪文 火/自然 小型一層のGR対策札、貴重な赤枠 
1 アポカリプス・デイ 6 呪文 並ぶミサイルを一掃 環境次第で変えます 
1 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

上も下も強いスーパーカード ミサイル相手に下打てば遅延に 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文 ベガスの相棒。自分戻したり色々して下さい 
1 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 まだ全然強い。優秀な受け札 
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
ボルメテウス・レジェンド・フレア
7
6
クリ
呪文

コンセプト 
1 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 受けと色が強い LO防げるのデカイです 
1 メヂカラ・コバルト・カイザー
アイド・ワイズ・シャッター
7
4
クリ
呪文

壊れ。とりあえず立てときゃ相手止まります。受けにもなるし最強 
1 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
マナ回収と序盤加速。ずっと強い 
1 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 盤面返しとロック 
1 ボルメテウス・ブラック・ドラゴン 8 クリ 闇/火 コンセプト 
1 ニコル・ボーラス 8 クリ 水/闇/火 手札を枯らす 色も強い 場に残るし言うことなし 
1 煌メク聖壁 灰瞳 8 クリ 盾回収して回復 コントロール対面で大幅なリソース確保が可能 
1 SSS級天災 デッドダムド 8 進化 水/闇/自然 コマンド多いので投入。盤面除去能力高すぎる 
1 蒼龍の大地 8 呪文 火/自然 色調整の受け札。正直お好みかなと 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 離脱 DL-20 2 ジェ霊ニー寄りです。お好みで調節 
2 ソゲキ 丙-一式 3  
2 オーマ 丙-二式 3  
2 スカップⅢ 3  
2 天啓 CX-20 4  
2 マリゴルドⅢ(プレ殿) 4 (プレ殿) (プレ殿) (プレ殿)  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉 4 魅惑のダンシング・エイリアン 20 グリーンレッドでほぼ確定相討ち要因 
2 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ホワグリで活躍 とにかく便利 乱発しないので2枚 
1 激相撲!ツッパリキシ 5 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 30 グリーンレッドの効果を両方起動 コマンドなんで侵略元に 
1 ブーストグレンオー 5 激竜王ガイアール・オウドラゴン 24 小型除去、グリーンレッドで更に除去が可能 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 遅延したいときに。コマンドなんで侵略にも 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 プチョ要因だったり単純に除去の面も 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 リバイブやガロウズから打とう 

解説

勿論リアル所持。環境で戦えるカードパワーを求めた結果5cに。常に回してカードもドンドン交換しています。いいカードありましたら教えていただけると幸いです。

 2019年10月24日更新 デュエマフェス6回優勝。非公認大会3回優勝。

変更履歴

2019/10/24 更新
2019/08/04 更新
2019/07/23 更新
2019/07/23 更新
2019/07/06 更新
2019/06/27 更新
2019/06/22 更新
2019/04/25 更新
2019/04/21 更新
2019/04/20 更新
2019/04/15 更新
2019/04/08 更新
2019/04/07 更新
2019/01/02 更新
2018/12/07 更新
2018/11/02 更新
2018/11/02 更新
2018/09/26 更新
2018/09/26 更新
2018/09/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク