デュエルマスターズのデッキレシピ
黒緑B・ロマノフ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | |
3 | ルソー・モンテス 法と契約の秤 |
2 5 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
|
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | |
1 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | |
4 | 大邪眼B・ロマノフ | 7 | 進化 | 闇 | 《完璧問題オーパーツ》の革命チェンジで進化元も戻せることを忘れずに(戒め) |
4 | 撃髄医 スパイナー | 9 | クリ | 闇 | |
4 | 龍装鬼 オブザ08号 終焉の開闢 |
9 3 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
|
4 | カラフル・ナスオ | 4 | クリ | 自然 | |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | |
3 | 完璧問題 オーパーツ | 8 | クリ | 水/闇 | |
2 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
4 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 |
《大邪眼B・ロマノフ》《完璧問題オーパーツ》をメインにハンデスしながら殴っていくデッキ。《Dの博才サイバー・ダイス・ベガス》やシノビに防御を頼っているデッキに強く動きたい。
《龍装鬼オブザ08号/終焉の開闢》が序盤の墓地肥やしとサブアタッカーになる。「ビギニング」繋がりで相性抜群。(これが言いたかった)
《魔光蟲ヴィルジニア卿》の代役になる《ルソー・モンテス/法と契約の秤》も含め、黒のツインパクトが動きをサポートしてくれる。
《龍装鬼オブザ08号/終焉の開闢》もドラゴンなので《黒神龍グールジェネレイド》が相性いいじゃん!と思って入れていたが、相手側も破壊以外の除去手段が豊富であまり機能できず。
《百族の長プチョヘンザ》の効果範囲から逃れられない・・・こういったところにもBロマノフ全盛期からパワーインフレが進んだことを感じる。
防御面の薄さを感じて《終末の時計ザ・クロック》《撃髄医スパイナー》のセットに変更したが、《黒神龍オドル・ニードル》《黒神龍グールジェネレイド》を中心としたセットも研究していきたい。
対《百族の長プチョヘンザ》や踏み倒しメタ対策として《学校男》《堕魔ドゥポイズ》の枠も要検討。自発的に《黒神龍グールジェネレイド》が起動できるのもよさそう。
2019/10/22 更新
2018/09/18 更新
2018/09/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。