スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ギャブルギャンブル

昔使ってて楽しかったギャブルのデッキをまた組んでみた。
と言っても昔使ってたのにカマスをぶち込んだだけの手抜き。
ギャブルくんが面白そうな効果してるのに誰にも使われてなくてかわいそうだったので組んだやつ。

  • ■ デッキ作者:makaronisalad さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンアダムスキー
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3227f87cb667fbae98051f3ef55d19f9)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 奇天烈 シャッフ 4 クリ  
4 S級宇宙 アダムスキー 7 進化  
4 機術士 ゾローメ 5 クリ  
4 奇天烈 ベガス 4 クリ  
4 超奇天烈 ギャブル 5 進化  
3 奇天烈 コイコイ 3 進化  
4 一撃奪取 マイパッド 2 クリ  
3 超次元エナジー・ホール 5 呪文  
1 ストリーミング・シェイパー(殿) 3 呪文  
3 異端流し オニカマス 2 クリ  
3 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
2 革命の水瓶 2 呪文  
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  

解説

取り敢えず初手にマイパッドと4コス帯もしくは2コス帯とコイコイ握って侵略してれば相手のデッキがいつのまにか死んでるデッキ。
ギャブルくんが意外と優秀で、一緒にアダムスキーを乗っければ実質5枚山札を落とせる。
ギャブルくんで打ちたいのは超次元とかドロソーとか。
革命の水瓶でギャブルくんを戻して再利用したり、結構器用な動きができたりする。
エナジーホールでコンボイからのシャッフだったり、アンタッチャブルを出すとうざい。
アンタッチャブルはサイバーコマンドなので侵略できる点もgood!
正直改良の余地はまだまだありそうなのでコメント等くだされば幸いです。

変更履歴

2018/08/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク