デュエルマスターズのデッキレシピ
大体はサファイアで、引けなければヘルスラ連打の呪文使いまわしデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナブースト |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 主に除去用 |
1 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | 色事故防止に |
4 | 恵みの化身 | 6 | クリ | 自然 | 核。ランデスメタ |
1 | ロスト・チャージャー(プレ殿) | 3 | 呪文 | 闇 | ブースト&切り札抜き |
1 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 対除去。制圧後のドローにも |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | 序盤ハンデス |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 強力ST&確定除去 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 終盤ハンデス |
1 | ヘル・スラッシュ(プレ殿) | 8 | 呪文 | 闇 | 相手の主力カードを抜き取る |
2 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | 大事な壁。事故防止に |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロー |
2 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | ピンポイントに手札を埋める |
3 | ミスティック・クリエーション | 4 | 呪文 | 水 | 強力マナ回収 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収つき巨大ブロッカー |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 最強ドロースペル |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 小型ロック |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 手札に戻るデーモンハンド |
2 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 最強フィニッシャー |
1 | サウザンド・スピア | 6 | 呪文 | 火 | 対ペトローバ。優秀全体除去 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 強力ST兼一斉除去 |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | 最強の一斉除去&ドロースペル |
1 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 軽量除去。あったほうがいいかなと |
今さらながら化身コン。しかし強いことは強い。勝てないわけでもない。
赤単、青単、緑単、除去各種、サファイア各種全てに勝つことが可能。
特に青単はノートリガーでも7割以上。赤単は少し難しいけど。
除去は先にヘルスラ撃つかバイスで落とされるか、サファイアは手札が尽きた
方の負け。相当プレイング技術が必要。
どこまで勝てるかは分からない(あ
最近の悩み:当たり前だけどレインボーアローが痛すぎですorz
解説
恵みの化身
核&貴重な緑マナ&ランデスメタ。一石三鳥b
ノーブルエンフォーサー
やっぱりいるよこれ。こいつでデッキの数枚いるアタッカーを無駄にすることで
精神的余裕を持つこともできる。SAは小さいのが多いので。
ボルメテウスサファイアドラゴン
勝ち筋その?。最強のフィニッシャー。
ヘルスラッシュ&ロストチャージャー
勝ち筋その?。サファイアがすべてシールドに送られたらこっちに移る。
全然スペースが空かなくて困ること多数。ほかに転プロやクリスタルメモリー
入れたいのに。スペース空き次第投入したいので診断お願いします。
2006/11/25 更新
2006/11/24 更新 大幅改良。事故防止に徹してみた。
2006/11/24 更新
2006/10/21 更新
2006/10/21 更新
2006/06/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。