スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒単スカル・ムーン

究極進化を単色で使ってみよう!スカル・ムーン編。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:f60f627bfa09ffd320ad9ea73f39c3e5)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 死神術士デスマーチ 1 進化 進化元にしやすい墓地進化。 
4 一撃奪取 ブラッドレイン 2 クリ コスト軽減。4マナのカードに繋げよう。 
3 マタドール・マルクーゼ 2 クリ 踏み倒しメタ。選ばれるのでオニカマスより対策されやすいものの「破壊」で対処出来る点が良い。 
4 解体人形ジェニー 4 クリ ピーピングハンデス。使いやすいカード。 
3 白骨の守護者ホネンビー 4 クリ 墓地回収兼ブロッカー。 
4 マッド・デーモン閣下
デーモン・ハンド
5
6
クリ
呪文

使いやすいツインパクト。呪文側がデーモン・ハンドのおかげで腐りにくい。 
4 龍神ヘヴィ 5 クリ ドローも出来る便利カード。スカル・ムーンとの相性も良し。 
1 復讐 ブラックサイコ(殿) 5 進化 2枚ハンデス出来る進化元。稀に侵略で出す事もある。 
3 死皇帝ベルフェギウス 6 進化 スカル・ムーンと相性の良いカード。進化元にもなる。 
2 深淵の悪魔龍 バセオアビス 6 クリ オニカマス等の一部対処しづらいクリーチャーを対処する。 
1 凶星王ダーク・ヒドラ 6 クリ ベルフェギウスを出せばスカル・ムーンを回収出来る。出して損は無い。 
4 凶殺皇 デス・ハンズ 7 クリ ダークロードなのでダーク・ヒドラがいればスカル・ムーン回収が出来て便利。 
3 神羅スカル・ムーン 8 進化 相手クリーチャーを身代わりに出来るこのデッキのコンセプト。最初デーモン・コマンドだと思ってた。 

解説

《神羅スカル・ムーン》を使った闇単色のデッキです。

《死神術士デスマーチ》や《復讐 ブラックサイコ》等から《神羅スカル・ムーン》に進化させます。あとは
そのまま殴りに行くだけです。

《死皇帝ベルフェギウス》は《神羅スカル・ムーン》との相性が抜群に良いです。

《凶星王ダーク・ヒドラ》は《死皇帝ベルフェギウス》や《凶殺皇 デス・ハンズ》を出せば、墓地にある
《神羅スカル・ムーン》を回収出来ます。

踏み倒しを行うデッキには《マタドール・マルクーゼ》を出しておきましょう。

《深淵の悪魔龍 バセオアビス》は《神羅スカル・ムーン》との相性も良いです。

ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^

変更履歴

2018/08/06 更新 デッキ公開
2018/08/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク