デュエルマスターズのデッキレシピ
ディザスターは進化も可能。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード | 11 | クリ | 光 | |
2 | 偽りの悪魔神王 デス・マリッジ | 10 | 進化 | 光/闇 | |
2 | 覇王ブラックモナーク | 10 | 進化 | 闇 | |
3 | 悪魔神バロム・クエイク | 10 | 進化 | 闇/自然 | |
3 | 知識の破壊者デストルツィオーネ | 10 | クリ | 闇 | |
3 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
4 | 龍装の調べ 初不 ホーリー・スパーク |
6 6 |
クリ 呪文 |
光 光 |
|
4 | マッド・デーモン閣下 デーモン・ハンド |
5 6 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
|
4 | カブトリアル・クーガ ミステリー・ディザスター |
8 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
4 | オブラディ・ホーネット 「Let it Bee!」 |
4 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
でっかいデーモン軍。
デーモン閣下は進化元&トリガー&ディザスター回収で便利。
キューブが来たので更新しました。
大型が全て強いのはもちろんのこと、初動はだんしゃくとbeeで8枚しっかりと入れてある。その上ほぼすべてのツインパクトのクリーチャー面が優秀なので、ディザスターやキューブのハズレ枠がかなり少なく設計できたと思う。
2019/05/04 更新
2019/03/14 更新
2019/03/12 更新
2018/08/11 更新
2018/08/11 更新
2018/07/26 更新
2018/07/26 更新
2018/07/26 更新
2018/07/26 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。