スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

コブラコントロール

シバカゲ斎で蛇修羅コブラを出し続けて相手の息切れを狙うデッキ

  • ■ デッキ作者:ヘボセバ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:db41b752f73bfe99bd27f2c0ce05ba2f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 堕魔 ザンバリー 1 クリ 最近のデュエマハヤスギィなので 
3 ルソー・モンテス
法と契約の秤
2
5
クリ
呪文

ハンデスがおいしい。モンテスケールはギャロウィンと好相性 
4 魔薬医 ヘモグロ 3 クリ 核。めっちゃ殺そう 
3 シモーヌ・ペトル 3 クリ 肥やし。ヘモグロみたいなやつ。オブザとは役割が違うのでどちらが良いかは何とも言えない 
4 凶鬼92号 デンカ
世紀末ハンド
3
5
クリ
呪文

とっても便利なツインパクト。山がすくなくなったらコブラでこいつを山に戻しておくと相手が何をしようと安心。ポクチン死すべし慈悲はない。 
4 ルドルフ・カルナック 4 クリ スーサイド、ドローソース。もう少し入れたい() 
2 卍月の流星群 4 呪文 すっごい強いんですけど呪文を採りたくないのでこれくらい?ヘモグロを引けなくても釣ってこれます(ルドルフカルナックと一緒に) 
2 ビシャモンス・デーケン
「深淵より来たれ、魂よ」
4
9
クリ
呪文

スーサイド。ドゥポイズとどっちが良いかは難しい所 
2 ゲオルグ・バーボシュタイン
ゴースト・タッチ
4
2
クリ
呪文

ゲボゲホ…踏み倒しメタとかウケルー 
4 暗黒鎧 ダースシスK(殿) 5 クリ 核。スーサイド、墓地肥やし。かなり無茶苦茶なことができる 
4 シバカゲ斎 5 クリ 核。5マナ貯まれば毎ターンコブラを投げられる 
2 超復讐 ギャロウィン 6 進化 フィニッシャー。タップされてないと効果が使えないので使ったらヘモグロなんて言ってないで一気に攻めましょう。 
4 蛇修羅コブラ 8 クリ 核。スーサイド除去ブロッカーLO対策。速度がそこそこあるのと山を作り直せるのが強み 

解説

シバカゲ斎でコブラを毎ターン出し続けれることに気付いたので作成。
そのコンボの、墓地に特定のカードを二枚要求、遅い、ポクチンちんゲロ重とかそういう問題を解決することに重点を置いたレシピです。
 とにかくコブラをフルに使ってやりたかったので「高速で出せる除去持ちの大型ブロッカー」という点を重視しかなり前のめりな除去コンにしてみました。

 墓地から踏み倒す効果がメインとなっているため手札の要求値がとことん低いのが強みです。
スーサイドをかなり多くとっているので、ヘモグロを殺して1点入れてエンド時ハンデスのコンボをひたすらに決めましょう。ワンショットを出来るように作っていないので刻んでいくことが重要ですね。
 フィニッシャーとして採用したギャロウィンは大型クリーチャーに殴られるとなんだかんだキツイというコブラの穴を埋めるカードです。ブロッカーが相手2体を止められるようになるのでまず押し負けません。墓地回収効果やシバカゲとコブラの山調整でルソーを持ってくることで非常に粘り強く戦えます。

基本はヘモグロによるハンデスコントロールなので特に説明することも無いのですが、
ザンバリーシスkで先行2tでコブラを投げれて轟轟轟に間にわせり(決して有利な訳ではないです)
ヘモグロシスkで3ターン目に2ハンデスしたりと
手札がいらないから出来る無茶なコンボが多いのでレシピだけだと強さが分かりづらいかもしれません。

皆さんも是非コブラを使ってみて下さいね、阿修羅ムカデとは全く性格の違う、専用デッキで輝くカードです。

変更履歴

2018/12/22 更新 ゲボちゃん入れてみた
2018/11/03 更新
2018/08/24 更新
2018/08/15 更新
2018/08/07 更新
2018/08/05 更新
2018/08/03 更新
2018/07/31 更新
2018/07/29 更新
2018/07/23 更新
2018/07/23 更新
2018/07/22 更新
2018/07/20 作成 終盤には毎ターン2、3枚コブラを投げれますよ

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 5

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク