デュエルマスターズのデッキレシピ
完全ジスタジオロックとユニバースを掛け合わせました。まだまだ改良の余地はあるのでは、と考えています。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | キングダム・オウ禍武斗 轟破天九十九語 |
9 10 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
言わずもがなコンセプト |
2 | 無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース | 7 | 進化 | 光 | 轟破天から下に10枚 メガメテオバーン10でそのターンで決着を |
2 | 完全不明 | 11 | クリ | 水 | 轟破天打ったターンで決められない場合の切り札1 |
2 | 龍装者 ジスタジオ | 8 | クリ | 自然 | 轟破天打ったターンで決められない場合の切り札2 |
2 | ボントボルト | 12 | クリ | 自然 | 轟破天打ったターンで決められない場合の切り札3 場面次第では素出ししてとどめの遅延を |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 防御1 |
3 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | 防御2 |
2 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 防御3 コメントから主に轟轟轟対策 |
2 | 龍装の悟り 天命 ヘブン・デ・エンドレーサ |
7 4 |
クリ 呪文 |
光 光 |
洗脳、ドラゴ大王なんかはこいつで除去 引きが悪い際の時間稼ぎ クリーチャーサイドでに使用は稀 |
3 | コレンココ・タンク | 6 | クリ | 自然 | 2→4→6で最速5ターン目で轟破天打てる中盤ブーストの要 |
2 | ドルツヴァイ・アステリオ | 6 | クリ | 自然 | コメントから 相手のクリーチャー除去兼中盤以降のブースト枠 |
2 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | キーカードを引っ張ってきつつブーストもできる 主にコレンココを持ってくる |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ブースト&マナ回収 ライフプランの再利用など、自己った際のケアにも有能 |
2 | 絶対の畏れ 防鎧 | 3 | クリ | 光 | 踏み倒しメタ兼ハンデス対策 たいていすぐ焼かれる |
2 | デスマッチ・ビートル | 2 | クリ | 自然 | 踏み倒しメタ |
2 | ジャンボ・ラパダイス | 2 | 呪文 | 自然 | 手札補充 |
3 | イチゴッチ・タンク レッツ・ゴイチゴ |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
初動 |
Tigerさん考案の完全ジスタジオロックに感銘を受けて、リアル所持をするようになった内の一人です。
やりたいことはシンプルで、ユニバースのエクストラウィンを狙いに行く。それがだめなら完全ジスタジオロックで、といった具合でしょうか。
勝ち筋の選択肢が増えたため両方の苦手とするデッキに対して補い合えているのではと感じています。特にユニバ型では勝率の低かったデスザーク相手には有利対面を作ることができます。
また速攻に対する防御として思考停止の策ではあるものの、ホーリー、クロックを4積みと守りを固くしました。
完全不明、ジスタジオの枠はもともとモアイランド、ワルドブラッキオでもいいのかな、と考えていましたが、轟破天返しのターンで殴られることを考えると、こちらのほうが良いと個人的には感じています。
完全不明、ジスタジオを活かすデッキを作ろうと思案していたはずがユニバ型の強化という結果となり、完全ジスタジオロックを名乗ってよいものかという葛藤もありますが、その点はご愛敬ということでお許しください。
7/15(日)デュエマフェス 27名参加 優勝
1回戦 メタリカ 〇
2回戦 ドルマゲドン 〇
3回戦 デスザーク グリナイブ型?〇
4回戦 ドルマゲドン 〇
決勝戦 デスザーク型 グリール型?〇
1~3回戦ユニバースのエクストラウィン、4回戦破天九語からの運勝ち、決勝戦完全ジスタジオロック
改善点等ございましたら、お気軽にコメントください。よろしくお願いします。
2018/07/18 更新 轟轟轟対策等、調整
2018/07/15 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。