スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

伝説なる、回避不能の二重攻撃

デッキ種類「シーザー剣」コメントしていただけたらできるだけ返信できるよう頑張りますのでコメントしてくれるとありがたいです。

  • ■ デッキ作者:systemsword さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:6373d4b21e00d23e1af3f3cd59db87fd)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) 8 クリ 火/自然 団長。遂に止まったので構築見直し。 
4 無双と竜機の伝説 7 呪文 火/自然 エクストラターン。シーザーから撃つ。ナスオで墓地に落とす為に基本マナ埋め。 
4 暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー 6 進化 闇/火 団長になりながらエクストラターンで実質単騎ラフルルをする。ジョーカーズに爆砕を撃つのもあり。デッキコンセプト 
4 Mの悪魔龍 リンネビーナス 6 クリ 闇/火 ウララーが制限受けたので4投。これ一枚からシーザーに繋がるように構築した。 
1 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ キーパーツ。盾落ちしないことを祈って神秘とナスオで墓地に落とす。盾落ちしたらリバイヴ展開で乗り切るしかない。 
2 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 4killプラン兼横展開兼墓地回収用。これを使うときにシーザーや団長等引っ張ってこれるので卿が盾落ちしたらこのカードを使いたい。 
4 カラフル・ナスオ 4 クリ 自然 キーパーツ落とし兼多色マナ生成用。シーザーと卿を落としながらリンネ用の多色を用意したい。 
1 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 5枚目のカラフル・ナスオとして採用。アンタップしておかれるけど多色落ちるから期待値はそれほど。 
4 神秘の宝箱 3 呪文 自然 大体卿をマナに置く。盾確認出来るから4killプランへ変更できたりする。 
2 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 5枚目の宝箱兼バスターサーチ。割と器用。 
4 勇愛の天秤 2 呪文 小型除去兼手札交換用。ここから直接シーザーとか捨てるのもあり。 
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 6枚目のカラフル・ナスオ兼7枚目の宝箱。 
4 ハムカツ団の爆砕Go! 6 呪文 火/自然 トリガー枠。 
4 復活と激突の呪印 6 呪文 闇/自然 トリガー枠兼1ショットキル要員。方法は下に 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ワンショットプラン用。卿の盾落ちした時の勝ち筋。 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ウララー用。 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ブロッカー排除用。足止めに使うことはあんまりない。 
1 紅蓮の怒 鬼流院 刃 7 バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ 24 ウララー用。 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 ウララー用。 
2 時空の喧嘩屋キル 2 巨人の覚醒者セツダン 7 展開用。ここからでもシーザーにつながる。 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 ヴォルグがプレ殿逝ったので、除去要員 

解説

リンネからヴィルジニア、そしてシーザーにつなぐ。

 無双と竜機の伝説がない場合や唱えた後、シーザー攻撃時メテオバーンでリンネ落として呪印で蘇生、リンネ効果で5コスト以下蘇生+SAで即時6打点を形成できる。

変更履歴

2019/07/28 更新
2019/01/27 更新
2018/08/09 更新
2018/07/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

夢月の門 2018-07-08 09:19:12 [1]
解体人形ジェニー、嘘と盗みのエンターテイナー、ヴェイダー、ギャリベータ
等もいいと思います。
systemsword 2018-07-11 19:03:14 [2]
dmp490
コメントありがとうございます。解体人形ジェニー、嘘と盗みのエンターテイナーは出すタイミングがあれば強いのですが4ターン目はマナに多色をそろえたいのでナスオ優先しないとなりません。ヴェイダーはこのデッキだとあんまり引けない上に落としたいカードを落としづらいので、ギャベリータはやはりこのデッキは盾が薄いので早く殴り切りたいので入れてません。
HellDevil 2018-07-19 01:13:54 [3]
超次元に悩んでる(非公開なので悩んでると解釈)ようなので候補を少し
・ヴォルグ・サンダー
ライブラリアウトでワンチャン狙いたいなら
・時空ガンヴィート
除去として
・勝利ガイアール
ドギラゴン剣があるのでチェンジ元としても優秀
・勝利リュウセイ
動きを遅くする
3色ハンターサイキックなのでウララーからも狙いやすい
・勝利プリン
敵1体を止められ
3色ハンターサイキックなのでウララーからも狙いやすい

返しはhttps://dmvault.ath.cx/deck1143525.htmlにお願いします
テーマは「オニカマス対策にゼンメツー・スクラッパーを入れたい」です
HellDevil 2018-08-09 17:46:03 [4]
「煉獄の儀式にて復活を果たした邪眼の騎士」の診断ありがとうございます
そこで質問なのですが
全体除去を入れたいのですがin outがなくて困っています
外すならどこでしょうか?

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク