デュエルマスターズのデッキレシピ
スタンダードなザザンダンテだと思ってます
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | フィニッシャー、場合によっては3Tから本格的にビート |
4 | 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス | 7 | クリ | 光 | 軽減故にカマスなどに引っ掛からないのは強い。ミラー時にどうするか |
1 | ミラクル・ミラダンテ | 7 | 進化 | 光 | トリガーが薄いので中々外せない。基本成功するので踏み倒しメタがいなければ優秀 |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | ハバキもいるのでハンデス警戒して序盤はマナへ。相手によってはクルトからチェンジして2T目からダンテの素材を用意 |
4 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | 実質2体止められるダンテの素材。素出ししてブロッカー封じられるのも便利 |
2 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | 札が揃いやすいのもあって2 |
4 | タイム3 シド | 3 | クリ | 光/水 | タスリクと違って2Tから出てくるのが強い。先行なら2コス初動を潰しやすい |
2 | 光牙忍ライデン | 3 | クリ | 光 | 速攻相手に安定して強い。素出ししてカーネルに似た使い方も |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 殿堂 is 強い。カマス相手に強気に出していけるおかげでよく命を救われる |
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
ダンテの弾丸兼妨害役。オリオティスがいるおかげで気兼ねなく握っていられる |
4 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 実質1コスでマナに置いた殿堂を拾い直せる奴が弱いわけ無い |
3 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 2000火力に掛からない上2000打点を止められる優秀な妨害。ダイソが無いせいで殴り役にはなれない |
2 | 一撃奪取 アクロアイト | 2 | クリ | 光 | 元より低コスが多いこともあって出番が少ない。タスリクに差し替えて妨害力上げても良いかも? |
3 | 予言者クルト | 1 | クリ | 光 | 優秀な初動 |
1 | 希望の親衛隊ラプソディ | 1 | クリ | 光 | クルトの墳墓除け。2ずつでも良いかも? |
リアル所持のサザンダンテです。
ミクセルやオリオティスで踏み倒しを妨害しつつサザンでドローしてダンテに繋げてます。
実際に大会で使ってみた所、神宮の役割が少なくハバキの役割が多いと感じたため枠を入れ替えました
ただアクロアイトの枠やクルトとラプソディの枚数等、未だに決めあぐねている点があります。
コアクアンの枚数も考える余地があると思っています。
また、デスマッチ対策としてマルハヴァンを入れることも考えていますが、その場合はミラクル・ミラダンテとアクロアイトの枠を変えようと考えています。
復帰勢なこともあって明らかな改善点が中々思い付きません。診断のほど、お願いします。
2018/07/04 更新
2018/07/04 更新
2018/07/04 更新
2018/07/04 更新
2018/06/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。