スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

レオポルとマチューの不思議ラボ

ドラゴン・ラボ!もう一度!さらにもう一度!

  • ■ デッキ作者:Printed さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d0d97c8da35d48f38cbc19ba41a22a02)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ドラゴン・ラボ 2 呪文 要呪文。 
3 エナジー・ライト 3 呪文 序盤のドロー。 
4 氷牙フランツI世 3 クリ あると便利、ラボが1マナに。 
4 氷牙レオポル・ディーネ公 4 クリ 要クリーチャー。除去される前に引ける分は引いてしまおう。 
2 ミスティック・クリエーション 4 呪文 最後に増えすぎたマナを回収。 
4 爆獣マチュー・スチュアート 4 クリ 自然 要クリーチャー。除去される前に増やせる分は増やしてしまおう。 
2 怨念集結 4 呪文 診断により投入。疑似デーモンハンド。 
4 魔光神ルドヴィカII世 5 クリ 〆クリ。ラボと併せて5ブレイク! 
4 魔光神レオパルドII世 6 クリ 〆クリ。アンタッチャブルは便利。 
1 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 除去呪文。やはりキングは・・・。 
1 土隠風の化身 5 クリ 自然 忍。色合わせ的な感じ。 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 序盤のブースト。 
3 鼓動する石版 2 呪文 自然 同上。 
1 無双恐皇ガラムタ(殿) 6 クリ 闇/自然 色合わせ兼トリガー封じ。余ったマナで・・・。 

解説

先ずは「レオポル」もしくは「マチュー」を立て、
フェアリーライフやエナジーライト等軽量呪文をプレイしドローorブーストします。

ドラゴン・ラボを引き、「レオポル」「マチュー」を立てたら、ラボを連打し手札とマナを思いっきり増やします。

最後はルドウィカレオパルドでフィニッシュ。

まだ粗削りなので診断よろしくお願いします。

変更履歴

2009/03/20 更新
2009/03/20 更新 IN 怨念終結×2フェアリーライフ×1 OUT デーモンハンド×1パンダフルライフ×2
2009/03/20 更新
2009/03/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

bichorin 2009-03-20 13:32:04 [1]
イイデッキですね^^ぐっじょぶです。

自分もレオポルによる呪文連射デッキ使ってるので間違ってるかもしれませんがちょっと一言。
レオポルやマチューで回転させる場合、重いパンダフル・ライフを使うより最軽量のライフ、石版をどんどん使っていくほうが効率が良いと思うんですよ。
しかも2コストブーストを増やせば3ターン目にどちらかを建てることも簡単になりますし。

あとこの手のデッキに序盤の使い辛さはありますが怨念集結は結構使えます。

参考になれば幸いです^^
Printed 2009-03-20 13:56:24 [2]
ありがとうございます。

パンダフルライフは蛇足でしたか。
フェアリーライフと怨念終結を追加しておきますね。
オヤシロサマ 2009-05-04 11:23:42 [3]
このデッキ最高ですね。GJMAXしときますね。
Printed 2009-05-09 19:08:05 [4]
どうもありがとうございます〜

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク