デュエルマスターズのデッキレシピ
有志によるレギュレーションDMpauper(コモン限定構築)における直近弾の優秀そうなカード+αを取り上げています
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | イフリート・ハンド | 7 | 呪文 | 火 | デュエデミー再録によりリーガルになった1枚。プールの関係上ほぼほぼ確定除去になる |
1 | ゼロの裏技ニヤリー・ゲット(殿) | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂環境で見直された1枚。無色コモンジョーカーズの拡充に期待 |
1 | 北風の騎手フォッカー | 4 | クリ | 火 | ワンキャノン・ワイバーンという相棒が登場。見直されるか? |
1 | ヤッタレマン | 2 | クリ | ゼロ | 一番隊サイクル。新章種族の基盤を担う一枚であり、今後の拡充に注目 |
1 | 裁キノ聖堂 レ・リョーカク | 2 | 呪文 | 光 | パワーライン除去の多い環境の中でお手軽パンプアップ |
1 | 奇石 タスリク | 3 | クリ | 光 | 強力な呪文メタ |
1 | 奇石 ルービク | 3 | クリ | 光 | シャチホコシナジーが強烈なファル・ピエロが既にあるが、こちらは生物が残る呪文回収として |
1 | リンネノ裁徒 | 3 | クリ | 光 | 使いやすい呪文マナ回収獣。 |
1 | 赤攻銀 イザヤック | 4 | クリ | 光 | フォーマットでは珍しく緩い制限の自己踏み倒し能力持ち |
1 | 嵐撃の求道者ル・ライバ | 6 | クリ | 光 | アキューラやコロンの上位種。二体分止められるのは展開系への抑止が少ないプールでは光りそう |
1 | 貪欲な若魔導士 ミノミー | 2 | クリ | 水 | 呪文限定だがある程度掘れるキャントリップ獣。超次元呪文を引き込む機会を増やせる |
1 | 堕呪 ゴンパドゥ | 2 | 呪文 | 水 | ある程度選べるドロー呪文といったところ。非公開情報なのも見逃せないか |
1 | 貝獣 ナマコッコ | 2 | クリ | 水 | 一番隊の軽減を受けられるバニラクリーチャー達がついに登場。ティーチャーと共にムートピアバニラが組めるかも |
1 | 泡星都市 バブラブル | 3 | 呪文 | 水 | ワーニングスパイクの互換カードだが、ターンを跨ぐので手打ちで殴り返しも防げるようになりビート向きの性能 |
1 | 堕呪 カージグリ | 3 | 呪文 | 水 | 1マナ重いスパゲ |
1 | 王立アカデミー・ホウエイル | 4 | 呪文 | 水 | トリガー抜きのサイブレ |
1 | 蓄積された魔力の渦 | 4 | 呪文 | 水 | 同型再販効果だが、初のコモン化。展開系デッキへのストッパーになり得るか |
1 | 凶鬼56号 ゴロン | 2 | クリ | 闇 | デススモーク内蔵獣。コントロールから速攻まで幅広い活躍が見込めそう |
1 | ウェルター・ラッシャー | 3 | クリ | 闇 | イッタンイートがコモン化。3t目6000Wブレイカー着地は脅威になりえるか |
1 | 瓶炎医 レバー | 3 | クリ | 闇 | ザビ・バレルがコモン化。しかも種族も優秀 |
1 | 改造治療院 | 3 | 呪文 | 闇 | ブレイン・タッチの互換的カード |
1 | 凶鬼52号 パチン | 4 | クリ | 闇 | Qブレイカー以上を目指せるユニーククリーチャー |
1 | ミサイル”J-飛” | 2 | クリ | 火 | 言わずもがなの優秀ウィニー |
1 | ガンガン・G・B | 2 | 呪文 | 火 | 火焔特攻弾の上位互換。こちらのクリーチャーがいなくても除去できる |
1 | 花美師ハナコ | 2 | クリ | 火 | コダマンマが8枚体制に |
1 | ゴゴゴ・Go1・ナックル | 3 | 呪文 | 火 | 3コストリガー付きのほぼ確定除去。手札を顧みないなら |
1 | ワンキャノン・ワイバーン | 3 | クリ | 火 | フォッカーとのシナジーありきの運用になるか |
1 | カメライフ | 5 | クリ | 火 | 4マナでキャントリップ除去を撃てる |
1 | チキン・タッ太 | 6 | クリ | 火 | 4コストでブロッカーを破壊するスピードアタッカー、ドロー付き。pauper界のGENJIになれるか? |
1 | デンジャラス・トラップ | 3 | 呪文 | 自然 | トリガーが抜けたリーフストーム・トラップ。o・マールやジョンマジロ辺りを巻き込んでターボメビウスできるかも |
1 | いのししとう | 4 | クリ | 自然 | マッハファイター獣。あけましておめでとう! |
1 | アツギダルマ | 4 | クリ | 自然 | 種族無視すればいのししとうの上位互換。Jチェンジ持ちは数が揃ってるので成長ジョーカーズが組めるかも |
1 | モモンクック | 5 | NEOク | 自然 | 5コスWブレイカーの進化として運用可能。メガスピアと違い、火の入らない構築にも |
1 | メゾン・ド・マタンゴ | 5 | 呪文 | 自然 | 自然版狼牙獣銃拳。既にバスタートラップがあるがこちらはスゥルタイカラーなら |
1 | 大地の超人 | 6 | クリ | 自然 | トリガー付きラグマール |
1 | ウイングアイ・マック | 6 | クリ | 自然 | 5000火力はコモントリガー獣では破格の数値。シャチホコをとれないのが惜しいが、ドルゲドスを倒せる |
1 | 貝獣 ゴマキ 突撃ゴッチン・ヘッド |
4 2 |
クリ 呪文 |
水 水 |
生物付きスパイラル・ゲート |
1 | ゲキトツ汽車 アイアン ポット・ショット |
5 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
pauper界に新たなGENJI候補が登場 |
1 | バー・キューベー クー・ラクタロウ |
6 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
パワー7000、Wブレイカー、殴る度に手札補充で序盤も腐らない。単体でもJチェンジジョーカーズの終着点にも |
1 | ケタノッコ・タンク ケタノビール・ランサー |
8 1 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
最大級のファッティというだけだが、ツインパクトの利点をどこまで活かせるか。ちなみに単色コモンTブレイカーはハサイサクが先 |
https://dmvault.ath.cx/deck1161456.html
レギュレーションについての詳細は上記をご覧下さい。
こちらはbatamai31478様の【DMPauper】強力カード集(https://dmvault.ath.cx/deck1066703.html)に触発され、では最近のコモン達はどれだけ影響を与えそうだろうか?と考え、独断と偏見でそのようなカードをピックアップしました。
「与えそう」というのは、プレイ経験が少なく、私自身のフォーマットへの理解度が低いからです。
それでも、是非上述のページを読んだ上でこちらに挙げたカードと見比べ、コモンカード達も着実にインフレや新しい領域を切り開いていることを知っていただけたら幸いです。
要約:パウパー人口増えろ!
2019/01/01 更新
2019/01/01 更新
2018/12/29 更新
2018/06/27 更新
2018/06/18 更新
2018/06/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。