デュエルマスターズのデッキレシピ
ファルシを高騰させたい。診断希望です。お願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | キングダム・オウ禍武斗 轟破天九十九語 |
9 10 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
核 ループスタート。最悪上の面で殴る |
1 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 | 盾回収。 |
4 | 再誕の聖地 | 5 | 呪文 | 自然 | 核 ループパーツ兼マナブースト。ランデスも怖くない |
4 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | パーツ集め。 必要なカードをマナゾーンに落とします。 |
4 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | パーツ集め。 必要なカードを墓地に落とします。手札交換強い |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | パーツ集め兼除去。 強い。 |
4 | 予言者ファルシ | 2 | クリ | 光 | 核 今回のループの核。 |
2 | カビパン男 | 5 | クリ | 闇 | 核 今回のループの核。 |
2 | 復活のトリプル・リバイブ | 6 | 呪文 | 闇 | ファルシ、イワシン、ステップルを回せます。 |
2 | 一なる部隊 イワシン | 2 | クリ | 水 | ループ要因その1。 山札を無限にめくります。 サイバーチューンと合わせて大量に山札をめくれる。 |
2 | 桜風妖精ステップル | 2 | クリ | 自然 | ループ要因その2。 マナにあるカードをを墓地における神カード。 マナ加速もできなくはない。 |
2 | アルカディア・スパーク | 8 | 呪文 | 光/水 | フィニッシャー。 |
2 | 最高学府 インテリエイル | 11 | クリ | 水 | 核 ファルシで回収した呪文を打ちます。 |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 強い。 |
2 | 一極両得 マクノカ&ヌクノカ | 3 | 呪文 | 自然 | 白米男爵じゃないのは純粋な呪文だから99物語で出ないのが大事。 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | パーツ集め。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | お守り |
ループの手順を書いていきます。
①山札を無限にめくるループ
マナ:ファルシ2まい、イワシン、ガビパン男、インテリエイル
墓地:再誕の聖地
手札:九十九物語
九十九物語を唱える
↓
マナからカビパン男、イワシン、ファルシAとB、インテリエイル
↓
カビパン男でイワシン、ファルシ、ファルシAとBが破壊される。(*)
↓
イワシン効果で一枚引いて一枚手札を捨てる効果をストック
↓
ファルシAの効果で再誕の聖地を回収
↓
ファルシBの効果で九十九物語を回収
↓
インテリエイルの効果で墓地から回収された聖地を唱える
↓
破壊された3匹がマナへ(九十九物語は手札にあるのでマナに行かない)
↓
インテリエイルで九十九物語を唱えて先ほどの3匹が出る。
↓
(*)に戻る。
②任意のマナゾーンのカードを墓地に送るループ
上の①ループのイワシンをステップルに変えるとステップルの破壊された時にマナゾーンのカードを墓地に置く効果をストックできます。
③フィニッシュ
①と②のループを多用して墓地にトリプルリバイブとアルカディアスパークを落とす。
九十九物語でファルシ二匹を出す
↓
ファルシがカビパン男で破壊され、回収したトリプルリバイブとアルカディアスパークを唱える。(★)
↓
トリプルリバイブでファルシ2匹を出す
↓
(★)へ戻る。
するとアルカディアスパークたくさん唱えて相手の山札を減らして勝てます。
他にもループはいろいろあるのですが基本は
カビパン男、ファルシ2枚、インテリエイル、何か、九十九物語、聖地です。
何かの部分はパワー1000の破壊された時効果もちのクリーチャー、もしくはファルシにすると何か呪文をループさせることができます。
〜以下、診断して欲しいところを書きます〜
①早いデッキに弱い
優秀な受け札、あるいは相手を遅延させることのできる札が欲しいです。
②ループパーツが多い
もっとパーツを減らしたいところですが……私の頭ではこれ以上減らせません。皆様の力をお貸しください。
とりあえず、こんなところです。
inとoutでアドバイスを下さる方はその理由も含めてご記入いただくとありがたいです。
さぁ、皆さんでファルシを高騰させましょう!!
2018/06/12 更新
2018/06/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。