スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

驚【むげん】

アガジムとビックリで無限アタックするデッキ。

  • ■ デッキ作者:あるてま さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:ab4aa1c23c866a86bb4557bf6bf25057)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 霊騎アガジム 6 クリ ビックリとコンボ 
4 ビックリ・イリュージョン(殿) 3 呪文 自然 セイント・ヘッドを選ぶ 
1 呪紋の化身(プレ殿) 6 クリ 自然 ST封じ 
4 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 サーチ 
2 青銅の鎧 3 クリ 自然  
2 スナイプ・モスキート 1 クリ 自然 マナ回収 
2 覇翼 フェアリー・アクセラー 1 ギア 自然  
4 ロジック・キューブ 3 呪文 サーチ 
2 ダイヤモンド・ソード 3 呪文 ロック対策 
3 バリアント・スパーク 3 呪文 高パワーブロッカーなどをタップ 
4 ペトリアル・フレーム 3 ギア アガジムを守る 
2 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ ランデス対策 
4 予言者キュベラ 1 クリ  
2 グランドクロス・カタストロフィー 3 進ギア 自然/光 アガジムを守る。うまくいけばほぼ勝ち 

解説

序盤はキュベラなどでしのぎつつマナ加速。

アガジムとビックリ・イリュージョンが揃ったらアガジムを場に出し、次のターンにビックリ発動、セイント・ヘッドを選びます。
アガジムの効果で、アガジムの攻撃時にアガジム自身をアンタップできます。
あとはひたすら攻撃。STが無かったり、ペトリアルをクロスしていたりしたら多分勝てます。

変更履歴

2009/03/18 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 更新
2009/03/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク