スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

チェンジザダンテ

チェンジザを採用したかったので青白に。ドロマーにすると枠を圧迫しすぎて意味不明なデッキになりましたw

  • ■ デッキ作者:Tiger2199 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:5500e33d09730eb8f5f39aa1c2c89759)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

 
3 レインボー・スパーク 4 呪文 光/水  
2 煌龍 サッヴァーク 7 クリ  
2 龍装の悟り 天命
ヘブン・デ・エンドレーサ
7
4
クリ
呪文

 
3 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

 
3 時の秘術師 ミラクルスター 7 クリ 光/水  
4 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水  
3 アルカディア・スパーク 8 呪文 光/水  
2 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ  
4 ドラゴンズ・サイン 5 呪文  
3 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水  
4 コアクアンのおつかい 3 呪文  
1 真・龍覇 ヘブンズロージア 7 クリ  
3 龍聖霊ウィズダムフェウス 7 クリ  

解説

ドラゴンズ→ミラクルスター→チェンジザ→ドラゴンズ→7コスドラゴン
というふうにつなげたかっただけのデッキです。
肉汁ブランドやジョーカーズ、バスターはトリガー多めなためある程度有利なはず。トリガー気にして攻めて来ずに封殺カード待ちなら制圧して勝ちましょう。

アナシャコ、デスザーク、バスター、ジョーカーズ、肉汁ブランドには有利。5Cコンはカードパワー高すぎてちょっと厳しい。ミラーでもミクセルあるので強気に出れる

各カード解説

ミクセル
デスザークは2ターン目に出すとシーザで破壊されてしまうのでデスザークが降臨しそうなターンで出すのがオススメ。そうすると1ターン稼げる。肉汁ブランドは脳死で早期に出すこと。

チェンジザ
5コス以下の呪文がたくさん入っているので状況に応じて捨てる。主にドラゴンズサインを使うはず。捨てた呪文はミラクルスターで回収。ドゥスンを出された場合は5ターン目にサイン打てないので、6ターン目にこれから繋げるという芸当ができる。

ドラゴンズサイン
手札が多色ばかりで5ターン目に打てなくても、チェンジザがあるので一応大丈夫。できれば5ターン目に打つこと。

天命
呪文面が非常に重宝。ミラダンテからもチェンジザからも打てる。センノーやオリオ系を主に除去するだろう。

ウィズダムフェウス
最近見かけませんが例のアルカディアスパークとのコンボです。チェンジザを使う都合上、好きな呪文を引っ張ってきたいと思ったので採用。

アルカディアスパーク
防御兼除去

ミラクルスター
チェンジザで墓地に呪文が溜まるため、非常に重宝。殿堂しないで…

ロージア
いざという時に欲しい。

ミラダンテ
ミラクルストップを採用してないので、ジャミングを打たなければならないのに注意。まあでもチェンジザでも打てます。

コアクアン
チェンジザが回収できないが、ミラクルスターで回収できるのであまり気にならない。3ドローの方がよく起きるのでそれが大切

レインボースパーク
ドローでも使うが、トリガーが強い

サッヴァーク
クリーチャー除去枠兼全軍を守る。強いの一言

カーネル
トリガークリーチャーなので大変重宝

エメラルーダ
仕込めるのは強すぎる。エメラルと違ってシールド0からでも仕込めるのが良い

変更履歴

2018/06/15 更新
2018/06/14 更新
2018/06/08 更新
2018/06/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク