デュエルマスターズのデッキレシピ
.
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | オヴ・シディアDG | 8 | クリ | ゼロ | デッキコンセプト |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | デッキコンセプト |
4 | 守護聖天タテブエ・ヤッホー | 5 | 進化 | 光 | クロックの上へ。 メテオバーンでクロックを再度仕込み |
2 | 宣凶師ロンドビル | 6 | クリ | 光 | 仮投入 クロック再仕込み要員 |
3 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
速攻メタ |
2 | 一番隊 クリスタ | 2 | クリ | 光 | メタリカコスト軽減 |
3 | ハヤテノ裁徒 | 2 | クリ | 光 | 呪文コスト軽減 |
2 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | ハンデス対策 |
4 | ザ・ストロング・ガード | 3 | 呪文 | 光 | クロック仕込み |
4 | 戦慄のプレリュード | 3 | 呪文 | ゼロ | オヴシディアDGのコスト軽減 |
4 | スローリー・チェーン | 4 | 呪文 | 光 | クロック仕込めなかった時のサブルート |
4 | ジャスティ・ルミナリエ | 5 | 呪文 | 光 | ラビリンス効果でオヴシディアをバトルゾーンへ |
Aパターン
---
2ターン→ハヤテノ裁徒召喚
3ターン→ストロングガードでクロックをシールドに仕込み
4ターン→ルミナリエを唱え、シールドが相手より多いのでオヴシディアをバトルゾーンへ
相手ターン→オヴシディア効果でターンのはじめにシールドからクロック召喚して相手ターン強制終了!
5ターン→クロックの上にタテブエヤッホー進化。Wブレイク時メテオバーンでクロックを再度シールドへ。オヴシディアでTブレイク。ハヤテノ裁徒でダイレクト。
5ターンで決まらなければ、相手ターン→オヴシディア効果でターンのはじめにシールドからクロック召喚して相手ターン強制終了!
---
Bパターン
---
2ターン→クリスタ召喚
3ターン→ストロングガードでクロックをシールドに仕込み
4ターン→ミクセルorティグヌス召喚
5ターン→プレリュードを唱えて、オヴシディア召喚
以下Aパーンと同じ動き
---
クロックの代わりにスローリーチェーンを仕込むと、タテブエなしで毎ターン相手の攻撃は封じられますが、
スピードアタッカーには対応していないので注意
2018/05/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。