デュエルマスターズのデッキレシピ
一部うろ覚えですが復帰直後に組んでいたバロム・クエイク。
後にドルマゲドンと出会い、私のDM人生が大きく動き始める…。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 悪魔神バロム・クエイク | 10 | 進化 | 闇/自然 | コンセプト ショップで見かけて衝動買いしてしまった子 |
2 | 偽りの悪魔神王 デス・マリッジ | 10 | 進化 | 光/闇 | コンセプト 昔から好きだった子 |
1 | 覇王ブラックモナーク | 10 | 進化 | 闇 | 準コンセプト カッコいいからという理由だけで購入&採用 |
1 | 大地と悪魔の神域 | 10 | 呪文 | 闇/自然 | サポート クエイクと一緒に購入した |
4 | 密室の破壊者クローズド | 8 | クリ | 光 | ST 他にまともなカードがなかった(笑) |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 防御札 4枚使えたころも楽しかった(白目) |
1 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | 大型ハンデス ショップで1枚だけ見つけたのをとりあえず突っ込んだ形 |
2 | 究極生命体 Z | 7 | クリ | 闇 | 確定除去 「ついにザキラ様自信がクリーチャーになったか…」と思いつつ購入した |
1 | 悪魔聖霊アウゼス | 6 | クリ | 光/闇 | 趣味枠 大事に持ってたガキの頃の切り札 |
2 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | ST STビートを愛用していた頃からこのカードが好きでした |
4 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | ST クエイクの倍の金額したよ(泣) |
4 | Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 | 5 | D2 | 自然 | 核 スイッチを駆使してクエイク+マリッジを決める |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス 強力な2→4の動き |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札 昔からいつもデッキに1枚入れてたっけ |
2 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | サポート 進化クリーチャーを使うならコレでしょ |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 初動 ズンドコと合わせて超ブースト |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 2→4を狙う |
「ジョーカーズ参上!!」の発売の数日前に友達から「デュエマやろうぜ」と言われて復帰。
それから数日間、最近のカードを集めるため地元のショップを回っていた際、バロム・クエイクと出会う。
相性の良いカードを調べつつ使えそうなデーモン・コマンドを手あたり次第購入。(4年間の社畜人生のおかげでお金には困らなかった。)
そこに元々持っていた実戦に使えるか怪しいカードをかき集めてとりあえず形にしたのがこのデッキ。
デッキ自体はとてもシンプル。
ブーストしてハンデスしてズンドコ張って更にブーストしてタイミングを見てスイッチを押すだけ!
クエイク+マリッジはこの頃から狙ってやってた。
大会等で使うつもりは無かった趣味寄りのデッキなので変なカードが入ってます(クローズドを見ながら)
友達とこのデッキで遊んでいたとき、
友 「そのデッキ…、ドルマゲドン入れたらどうかな?」
私 「なんじゃそりゃ?」
友 「アレだよアレ、5枚1組でお店に並んでるやつ。箱買ったら必ず出てくるよ。」
私 「へー、また今度調べとこ(適当)」
なんて会話をしていたが…
…その数日後、『バロム・クエイクとド派手なサブウェポン』というデッキがこのサイトに投稿されました。
今は少し内容が変わってますがアナカラーt白、ダイス抜き(←持ってなかっただけ)というコンセプトは変わっておらず、
以降も最終禁断入りのバロム・クエイクを形を変えながら愛用している。
2018/05/04 更新
2018/05/04 更新
2018/05/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。