デュエルマスターズのデッキレシピ
エクスプロードを使用した優しい除去コン。山札は減らないけどバトルゾーンは真っ白・・・
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | エクスプロード・カタストロフィー | 3 | 進ギア | 闇/火 | マーシャルローが1枚積みの場合が多いので3枚で十分だと思う |
2 | クエイク・スタッフ | 1 | ギア | 闇 | スレイヤーはどのデッキにも刺さるし、1マナの進化元にも有効 |
2 | クリムゾン・ライフル | 1 | ギア | 火 | 速攻対策。パラオレや青銅にクロスするべし |
3 | クリムゾン・チャージャー | 4 | 呪文 | 火 | ライフ→チャージャー路線がベスト |
1 | 無限掌 | 1 | 呪文 | 火 | WSやサバイバーに刺さるが、アルシアで回収もできるので1枚 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻を止める強力トリガー |
2 | 驚天の超人 | 8 | クリ | 自然 | マルシアスが場にいる状態で使うと・・・ |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 序盤のマナ加速 |
2 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | アメージングを呼び出すにも有効 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | ライフでは足りないマナ加速&ミストのドローを支援 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 色調整&トリガー |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 終盤になると大活躍する手札破壊 |
3 | 太陽の精霊マルシアス | 5 | クリ | 光 | 主力アタッカーであり、進化元にもなる。 |
2 | 曙の守護者パラ・オーレシス | 3 | クリ | 光 | マルシアスのパワーを補うブロッカー |
2 | 新星の精霊アルシア | 5 | クリ | 光 | 呪文回収&種 |
1 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | 出したら勝ちなフィニッシャー |
3 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ドローソース |
1 | 聖霊王アルカディアス | 6 | 進化 | 光 | 呪文ロックで一気にアルファを目指したりそのまま特攻かけてもOk |
エクスプロード・カタストロフィーの山札強制移動効果を利用した除去コンです。
ただし、それでは勝てないので、アルファディオスを出して止めというコンセプトをしています。また、このデッキにはアメージング・ジャイアントを投入しています。
マルシアス+エクスプロードがいる状態ですと相手が警戒して一気に止めを刺そうとしてくるので、アメージングを出せば相手は迷うでしょう。出せばいいのか、こらえるか。
アメージングのパワーは13000と高パワーなので、一気に制圧できるでしょう。
只、普通に出しても重いので大地を使い、余ったマナで対策という形がいいです。
2006/03/24 更新
2006/03/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。