デュエルマスターズのデッキレシピ
チェンジザじゃないわけはロージアすこだからです ロージアをすこれ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 真・龍覇 ヘブンズロージア | 7 | クリ | 光 | メイン すこだぁ |
2 | 煌龍 サッヴァーク | 7 | クリ | 光 | 単純に強いチェンジ元 除去面も攻撃面もすごい |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | チェンジ先 フィニッシャー |
3 | 未来の法皇 ミラダンテSF | 8 | クリ | 光/水 | ↑ フィニッシュ |
3 | 時の秘術師 ミラクルスター | 7 | クリ | 光/水 | ハンデス対策だったりチェンジ元だったりチェンジ先だったり 過労死担当 |
3 | 流星のガイアッシュ・カイザー | 6 | クリ | 水/自然 | 踏み倒しに対して投げられるチェンジ元 |
4 | 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ 「未来から来る、だからミラクル」 |
7 6 |
クリ 呪文 |
光/水 光/水 |
呪文トリガーケア |
4 | ドラゴンズ・サイン | 5 | 呪文 | 光 | ↑ 対象多数 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | ↑ |
4 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ↑ |
2 | 大地門ライフ・ゲート | 6 | 呪文 | 自然 | 受け |
2 | DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜 | 2 | DG | ゼロ | メタカード |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | ロージア、アベンジャーどちらからでも出せる ロージアからなら龍解後も可 耐久用 | ||||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ロージア、アベンジャーどちらも可。走る用 | ||||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | ロージア、アベンジャーどちらも可。踏み倒しメタをメタる。 | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | どちらも可。 時間稼ぎに | ||||
1 | 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン | 5 | 天命讃華 ネバーラスト | 9 | ロージアのみ 手札にブロッカーいるなら | ||||
1 | 真聖教会 エンドレス・へブン | 5 | 真・天命王 ネバーエンド | 10 | ロージアのみ 盾差ついてるorつけられそうなら ほぼ確定でクリーチャー破壊されるという時にも | ||||
1 | 百獣槍 ジャベレオン | 4 | 百獣聖堂 レオサイユ | 7 | 頂天聖 レオザワルド | 10 | ロージアのみ 耐久できそうで盾少ないなら。 他のロージア系よりも利用頻度高いと思われる。 | ||
1 | 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター | 6 | 蒼き覚醒 ドギラゴンX | 8 | レッドゾーンバスター、ドギラゴンXどちらも使える |
ロージアがすこなのでトリーヴァであえてチェンジザではなくロージアを使います。
初動が4ターンと遅い心配はありますが、そこそこ盾は強いしなんとかなると思います(適当)
vault戦績39勝48敗 勝率45%
リアル戦績 21勝23敗 勝率48%
11/28 デュエマフェス
参加者13
1 デアリ墓地ソ 後×
2 闇王ゼーロ 先×
3 赤黒バイク 先○
4 4cガイアッシュ覇道 後×
1-3
5/14 デュエマフェス
参加者6
1 刃鬼 先〇
2 5c 後〇
3 モルネク 後×
2-1
9/4 デュエマフェス
参加者9
1 青黒ゼーロ 先〇
2 5c 後×
3 青黒ハンデス 先〇
4 4cドラグナー 後×
2-2
2022/11/15 更新 DGパルテノン入れた
2022/09/30 更新 AQNETWORK入れた
2022/09/02 更新 環境に寄せた
2022/08/31 更新 刺さりよくて受けにもなるアプル入れた
2022/06/30 更新 サイバーブレイン増やした
2022/04/03 更新 ラフルルラブ増やした
2022/04/03 更新 レッドゾーンバスター入れた
2022/01/24 更新 魔陣入れた
2021/11/27 更新 イザナギとソング減らしてReライト入れた
2021/11/22 更新 完水、プチョ、カーネル抜いてイザナギと神回入れた
2021/10/27 更新 ガイアッシュ、ラフルルラブ入れてダンテsf増やした
2021/10/02 更新 サイゾウ何に使うの?ってなったから抜いた 代わりに4の動き強めた
2021/08/24 更新 ミラダンテSF入れた
2021/04/23 更新 2→4を強めた(ソング撃てなくても5でいろいろ動けるので)
2021/03/30 更新 色々変更 2→4→7で鯖やロージアを直接出す動きを追加
2020/08/18 更新 2→4の動きを強めて手札を増やしやすくした
2020/08/02 更新 リツイーギョ増やした
2020/07/01 更新 ロージア殿堂解除に対応 それに伴いドラグハート弄った そしてロージアが立つ可能性が上がった→ヘブンズヘブンが立ちやすくなったのでブロッカー増やした
2020/06/16 更新 アポデイ入れた
2020/05/18 更新 カーネル増やした エタガ入れた
2020/04/20 更新 使い方的にファイナルストップで良さそうだから変更
2020/04/06 更新 リツイーギョがメタクリとして強すぎてミクセルの意味が無くなったのでミラクルストップに変更
2020/03/24 更新 リツイーギョとか採用してみた
2020/02/07 更新 使ってなかったトラガを抜いた
2020/01/18 更新 2→4→6の動きをしたいから無理矢理初動入れた
2019/12/13 更新 ホワイティがあったらワンチャン作れてたという状況があったのでホワイティ入れた
2019/10/28 更新 ホーリー入れた 次元も少し変更
2019/08/14 更新 DGの仕事を増やすために断罪 結構強かった
2019/08/11 更新 長期戦に持ち込むデッキなので長期戦になった時の手札補充に鯖DG
2019/07/14 更新 墓地対策とGR等展開対策
2019/04/04 更新 サイゾウ減らしてエタガ
2019/03/25 更新 ルーダ抜いてオリジャとサイクリカ
2019/02/13 更新 今日の結果をもとに調整
2019/01/29 更新 ダンテ殿堂のリペア。 3コス帯を強化
2018/10/09 更新 リアル所持へ向けて作成開始
2018/09/24 更新 プロテクション→トライガード
2018/09/04 更新 ホワグリいらないかなってなった
2018/07/28 更新 イージスブースト入れてみた
2018/05/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。