デュエルマスターズのデッキレシピ
昔のフェニックスで唯一転生しなかったソウルフェニックスのデッキ5色版です。
診断お願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の庭園 | 2 | 呪文 | 自然 | マナ加速及び切り札を仕込む |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 自発的な発動のために |
2 | 護精霊騎ヴァルチャー | 2 | クリ | 自然/光 | 5色の定番 |
2 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | 5色の定番 |
1 | 電磁翔天ピピッピ | 2 | クリ | 水/火 | 種 |
1 | パッション・マリアッチ | 2 | クリ | 水 | 能力の使いまわし |
1 | 月光電人オボロカゲロウ | 2 | クリ | 水 | 手札入れ替え及びタイムチェンジャーの補助 |
1 | メガ・イノセントソード | 2 | ギア | 自然 | 進化補助 |
2 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 5色の定番 |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | マナから切り札を |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 使いまわし |
1 | 翔天鎧冑ビトッチ | 3 | クリ | 火/自然 | 種 |
1 | 翔天魔獣ギガッピ | 3 | クリ | 闇/火 | 種 |
1 | ピース・ルピア | 3 | クリ | 光 | 種 |
1 | スピア・ルピア | 3 | クリ | 火 | 種およびサーチ |
1 | 時空工兵タイムチェンジャー | 3 | クリ | 水 | 切り札を仕込む |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収 |
1 | 太陽王ソウル・フェニックス | 4 | 進化 | 火/自然 | 切り札のための切り札 |
1 | 永遠のジャック・ヴァルディ | 4 | 進化 | 闇/火 | ギア破壊のため |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 優秀なドロー |
1 | リンネ・ルピア | 4 | クリ | 火 | このデッキではかなり優秀な回収屋 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 相手に合わせて使用 |
1 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | 優秀なドロー |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | クイーンなどを消すのに役立つ |
1 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | キングは嫌い |
1 | バキューム・クロウラー | 5 | クリ | 水 | 能力使いまわし |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | デルフィン対策? |
2 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 種およびマナ加速 |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻対策 |
1 | 緑神龍バグナボーン | 7 | クリ | 自然 | マナから襲え |
1 | 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) | 7 | 進化 | 光/闇 | 切り札 |
1 | クリムゾン・ワイバーン | 8 | クリ | 火 | ブロッカー軍団対策 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 切り札 |
1 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | 切り札 |
途中から何がしたいのか判らなくなりましたが・・・
目的は、ソウルフェニックスの下にロック能力を持つクリーチャーを送り込み、一気に召喚しそのまま勝負を決める、といったところでしょうか
何故か5色になってしまいあまりまとまってない感じがしますよね?
どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします
2010/01/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。