スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ヴォルグシャコガイル

シャコガイルいる時にヴォルグ・サンダーを自分に撃って勝ちたいデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:c1196eb9aabd85172d4ffd5800a4badd)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ シャコガイルの効果やトリガーサイバー・チューンから出せるカード。 
4 水上第九院 シャコガイル 9 クリ これがいる状態で自分にヴォルグを撃つ。勝つか負けるかは君次第だ… 
4 サイバー・チューン 3 呪文 3ドローして2枚捨てる呪文。 
3 リバース・チャージャー 4 呪文 墓地のクリーチャーを回収するチャージャー。破壊されたシャコガイルを回収しよう。 
4 パイレーツ・チャージャー 4 呪文 水/闇 便利な効果を持つチャージャー。4ターン目には撃ちたい。 
1 龍素知新(殿) 5 呪文 最速ロスト・ソウルを決めろ! 
4 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 ヴォルグを自分に投げる。このデッキのエンドカード(になれたら良いな) 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文 サイバーダイス・べガスの相棒。 
3 アナライズ・チャージャー 7 呪文 次にシャコガイルに繋がり、サイバーダイス・べガスから唱える事も出来る。 
1 パーロックのミラクルフィーバー 7 呪文 決まればこれもエンドカード。シャコガイルを普通に出して終わり! 
4 ロスト・ソウル 7 呪文 メイン妨害。シャコガイルを出す前に使おう。 
4 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 トリガー。優秀な2つの除去効果を使いこなそう。 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 サイバーダイス・べガスのDスイッチで使うと強力。返しでロスト・ソウル使えば完璧! 
4 Dの博才 サイバーダイス・ベガス 5 D2 出来る限り設置したいD2フィールド。5ターン目には最優先で展開しよう。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 シルバー・ヴォルグ 5 撃墜王ガイアール・キラードラゴン 13 守らせて下さい。 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 時間稼ぎ。たまに唯我独尊。 
1 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) 自分に使ってデッキを一気に減らすんだ! 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 速い段階で超次元使った場合はこれを出しておこう。 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 除去。ダイスべガスからのガロウズ・ホールから出せば強い。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 アンタップキル。 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 置きドロー。ガロウズ・ホールの選択肢。 
1 超時空ストームG・XX 20 超覚醒ラスト・ストームXX 40 殴る場合の切り札。 

解説

※ネタです。

《水上第九院 シャコガイル》がいる時に《ヴォルグ・サンダー》を自分に使って一気にデッキを削って相手ターンで
5枚ドローして勝つデッキです。

各種チャージャーを使いつつ《ロスト・ソウル》で一気にハンデスし、9マナ溜まったら《水上第九院 シャコガイル》を
召喚、除去されなければ次のターンに《ヴォルグ・サンダー》を自分のデッキに使います。

これでデッキが1枚以上5枚以下になったら勝ちです。《パーロックのミラクルフィーバー》でもデッキを一気に減らせます。

しかし、このデッキは正にデッドアライブ。《ヴォルグ・サンダー》でデッキが全部無くなる事もあったり、変にデッキが
残って相手ターンに渡した際に《水上第九院 シャコガイル》が除去されて負けってのもよくあります。

なので、《水上第九院 シャコガイル》を出すターンの前には《ロスト・ソウル》は使っておきましょう。

《Dの博才 サイバーダイス・べガス》を展開しておけば、防御力も高まって時間稼ぎしやすくなります。

ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^

変更履歴

2018/04/26 更新 デッキ公開
2018/04/25 更新
2018/04/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 6

みた人からのコメント

RAGEJC 2018-04-26 08:19:32 [1]
自然入れてマナ加速&ドン吸いでデッキボトム固定が良さそうです!
suketaroo 2018-04-26 15:59:49 [2]
邪ンヌさん、コメントありがとうございます。

自然加えると普通にアナシャコ作ったほうが強いと思ったので、自然入れなかったんですよね…

確かに安定感は出るので全然アリです。ただ、出来ればこのカラーでやりたいので、入れるなら《フォーチュン・スロット》あたり入れても良いかなって思ってますね。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク