デュエルマスターズのデッキレシピ
天門ループの伝統を継承しましょう。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 幸運の精霊ファイブスター | 5 | クリ | 光 | ミルザムの子供 |
4 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | ミルザムの友達 |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | チート |
1 | サイバー・ブック | 4 | 呪文 | 水 | クリスタルメモリーより多くドローできる |
1 | フォース・アゲイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | コンボの友達 |
4 | 緊急再誕 | 3 | 呪文 | 光 | 実質フォースアゲイン |
4 | 失われし禁術の復元 | 4 | 呪文 | 水 | やまふだ固定 |
3 | 世紀末ゼンアク | 9 | クリ | 光/水/闇 | 置物 |
1 | ポジトロン・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 光 | ボトム調整 |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | サーチ |
1 | ヘブンズ・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 墳墓よけ |
1 | ロジック・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 墳墓よけ |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 一応ループパーツになることもあります。 |
1 | 黒神龍ブライゼナーガ(殿) | 6 | クリ | 闇 | シールド次第でループまで |
3 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | メタカードの除去カード |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | サーチ |
1 | ホーンテッド・チョイス | 3 | 呪文 | 闇 | 相手の山札をすべて墓地に送るカード |
2 | 転生スイッチ | 5 | 呪文 | 水 | 除去カード |
2 | ジャスティ・ルミナリエ | 5 | 呪文 | 光 | 超次元ファイブスターホール |
基本方針はバトルゾーンにファイブスターと世紀末ゼンアクが存在する時にエメラルーダを出します。その時、ファイブスターのw.シールドプラスの能力でシールドを厚くしてエメラルーダの能力でシールドを回収して無限に呪文を唱えたり、クリーチャーのバトルゾーンに出た時の能力を発動させていただきます。
まず、ロジックキューブなどで、手札にサイバーブックを加えてください。シールドにファイブスターとエメラルーダを2回以上出せそうであれば、クリスタルメモリーをもってきて、ブライゼナーガを持ってくる準備をしましょう。基本的にファイブスターと世紀末ゼンアクとエメラルーダは手札に残してもらえると嬉しいです。
次にファイブスターをバトルゾーンに出します。ファイブスターが除去されそうならエメラルーダでシールドを調整しましょう。失われし禁術の復元でもう一度サイバーブックを唱えるのもいいかもしれないです。
最後にヘブンズゲートでエメラルーダと世紀末ゼンアクをバトルゾーンに出し先にファイブスターの能力でシールドを厚くしてエメラルーダの能力でシールドを回収しシールドトリガーを使っていきましょう。フォースアゲインがあればエメラルーダを対象にしてバトルゾーンと墓地ゾーンを反復横飛びさせてください。緊急再誕でもエメラルーダを対象にして先に世紀末ゼンアクの能力で回収してから手札から出してください。実質フォースアゲインになります。またヘブンズゲートでエメラルーダをバトルゾーンに出してください。それ以外では、転生スイッチで、手札に戻して、ヘブンズゲートやジャスティ.ルミナリエで、バトルゾーンに出してください。このようにすることでもう一度エメラルーダの能力でシールドを回収しシールドトリガーを使って繰り返してください。後、天使と悪魔の墳墓でマナにある失われし禁術の復元や緊急再誕を墓地に置いたり、世紀末ゼンアクがいれば、バトルゾーンの複数のエメラルーダを手札に回収出来ます。
本当の最後に山札を、失われし禁術の復元、緊急再誕、失われし禁術の復元にしてもらい、バトルゾーンに世紀末ゼンアク、ファイブスター、墓地ゾーンに失われし禁術の復元、緊急再誕、ホーンテッドチョイスが存在する時、エメラルーダをバトルゾーンに出してもらえれば、失われし禁術の復元だけをシールドプラスしてエメラルーダの能力でシールドを回収して失われし禁術の復元、墓地ゾーンの失われし禁術の復元、緊急再誕を唱えてエメラルーダを対象に取ってもらい、次にエメラルーダのバトルゾーンに出た時にファイブスターのw.シールドプラスの能力で山札から、失われし禁術の復元と緊急再誕をシールドにプラスし、エメラルーダの能力でシールドを回収し、緊急再誕をエメラルーダを対象に失われし禁術の復元で墓地ゾーンの失われし禁術の復元→ホーンテッドチョイスを唱えてください。この時墓地に送る効果は相手に使用して下さい。そして、山札から緊急再誕を引いて下さい。それをシールドに埋めてください。次にエメラルーダのバトルゾーンに出たので、ファイブスターの能力で、w.シールドプラスで、山札からホーンテッドチョイスと失われし禁術の復元をシールドに埋めてください。エメラルーダの能力でシールドを回収し、緊急再誕をエメラルーダを対象に、失われし禁術の復元で墓地ゾーンの失われし禁術の復元→緊急再誕でエメラルーダを対象に取って、ホーンテッドチョイスで墓地に送る効果を相手に使用し、山札から失われし禁術の復元を引いて下さい。そしてそれをシールドに埋めてください。エメラルーダをバトルゾーンに出したので、ファイブスターの能力のw.シールドプラスの能力で緊急再誕だけををシールドにプラスして下さい。エメラルーダの能力でシールドを回収し、緊急再誕をエメラルーダを対象に失われし禁術→緊急再誕でエメラルーダを対象に取って下さい。これで、山札と墓地ゾーンがそのままで、相手の山札をすべて墓地ゾーンに送ることが出来ます。
またホーンテッドチョイスのところを、緊急再誕にすれば、エメラルーダを無限に出すことができます。またバトルゾーンに何でもいいので自分のクリーチャーが存在すれば、緊急再誕をそのクリーチャーを対象にしてもらえると手札から好きなクリーチャーを、無限に、バトルゾーンに出せます。ホーンテッドチョイスがなければ、パクリオとサイバーNワールドやザルバ、ララバイとライオンナックルを無限に出せば勝てます。相手プレイヤーにダイレクトアタックしたいときはパクリオとサイバーNワールドの代わりにあたりポンの助とシャッフをループさせることも出来ます。
改善点などがあればコメントをください。
2018/04/04 更新
2018/04/03 更新
2018/03/30 更新
2018/03/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。