デュエルマスターズのデッキレシピ
最近調整してたやつ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | 核 汎用性が高いのが強み |
4 | Mの悪魔龍 リンネビーナス | 6 | クリ | 闇/火 | 核 剣から出して理不尽する |
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | 3虹置きから武者に繋げる |
3 | アクアン・メルカトール | 4 | クリ | 水 | インチキ レイスパ採用で3に |
3 | レインボー・スパーク | 4 | 呪文 | 光/水 | シャッフ補助やドロソ ロージアにも強く出られる |
2 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 神 何にでも強く、弱い対面がほとんど無い |
2 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 神 あらゆる対面で活躍する |
2 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | カマス止められる |
2 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 卍ジョーカーズ厚く見てマグマと合わせて4 |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | ロージアにワンちゃん出来るのはデカい |
2 | メガ・マグマ・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 小型処理 卍見て湯あたりよりこっち |
2 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | 初動 環境速いので |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | 黄色い悪魔 |
1 | 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート | 5 | クリ | 闇/火 | 剣の友達 最強のアクミ団したっぱ |
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
リンネ封印メルカはインチキ |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 害悪 でも使う |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 読まれ辛く、デスマッチやセンノー処理に役立つ |
1 | ウソと盗みのエンターテイナー | 4 | クリ | 闇/火 | ロージアミラーで活躍する |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 流石忍者汚い |
1 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | マナからでも呪文でも回収できるのが強い |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の司令 コンボイ・トレーラー | 7 | 司令官の覚醒者 コンボイ | 14 | アパッチからの選択肢 守りとして優秀 | ||||
1 | 紅蓮の怒 鬼流院 刃 | 7 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | アパッチからの打点 ハヤブサ警戒や安部出せる | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | アパッチからの打点 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | かあいい イラストも効果も強い | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 武者生姜でお茶濁すか走り去る | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 武者勝竜よくする | ||||
1 | 光器セイント・アヴェ・マリア | 6 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 赤黒系統が流行ったらシルヴォに 現在はバイクとロージアに出せるこちらを採用 | ||||
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | ロージアなんかに出したい |
福山cs 3-2 42位予選落ち
ドロマーロージア 勝ち
初手事故したがオリジャつえーした
青白天門 負け
墳墓からスカル挟んでオリジャ3回打った。が、勝ち盤面で大プレミして負け 一番悔しかった
赤黒廃車 勝ち
墳墓で場のボルギース2とマナ4飛ばして輪廻単騎
黒単卍 負け
ドロソ無しのデアリカラーしか引けず負け
龍装モルネク剣 勝ち
相手後手ギフト2ターンドルガンゴールデン盾オリジャ、3ターンドルガン剣ハヤブサシャッフ、輪廻シャッフエンテイで勝ち 一番ヤベー試合だった
玉島チームcs 2-3 18位(だったかな?)予選落ち
赤青剣 負け ドルガン剣ラフルルバルチュ(涙)
墓地ソ 負け 後攻ダクラ無しノートリ(涙)
朧ティガウォック ダクライーヴィル剣輪廻単騎の最強ムーヴからダイスガロホトップ朧ティガ2でズルズル返されて負け
青緑シリンダダンテ 勝ち 持ち前のカウンター性能で返した
ステロモルネク 勝ち 墳墓つえーして単ラフ
結果/感想 墳墓オリジャつよ。オリジャ剣やんけ
当分CSで握らない!!
各カード採用理由
剣、輪廻4→核は4確 輪廻は走る用でガン投した
ダクラ4→武者に繋げるならかなり強い動きができる ジョニーも強かったが、ジョーカーズ対面以外だと破壊能力が腐りやすく、必須かと言われると何とも言えなかった 墓地ソサザン見るならジョニーがオススメ
現在は青入り剣に不利を取るのでジョニーを採用
メルカ、レイスパ3→ドロソ多いと腐るのでばらし
マグマ、シャッフ、デブラ、武者、ジャッジ2→メタカードなので積みにくいが、対応力が高いデッキなのでこれだけばらしても事故し辛い
カーネル2→あると便利 色配分と使いやすさで使いやすい枚数に調整
単騎、ラフルル、禁断、エンテイ、墳墓、イーヴィル1→殿堂強い()エンテイはミラーとロージアと卍に微妙に刺さる 墳墓は見せると弱いのと、ロージアのように複数採用する理由が個人的には無いと思う
ジョニー2→初動確保 環境に数多くいる赤青剣、ラッカ剣がかなり辛く、初動を引いてトリガーで返さなければゲームにならないのでダクラと合わせて6に ライフは単色なのがノイズになりやすいので採用しなかったが、今後変える可能性もある
スカル1→オリジャ回収できてデブラ剣回収できて唯一マナから回収できる効果に、ダクラと同じ色で腐り辛い 意外と値段が高いが、それ相応の仕事をしてくれるので、是非使ってほしい
質問あればどぞ
2018/05/07 更新
2018/05/04 更新
2018/04/19 更新
2018/04/02 更新
2018/03/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。