デュエルマスターズのデッキレシピ
大昆虫のビートデッキ。長期戦になるようなら深緑使って遅滞。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | スナイプ・モスキート | 1 | クリ | 自然 | 種兼マナの深緑回収 |
4 | クラウド・メイフライ | 4 | クリ | 自然 | メインアタッカー |
3 | デスマッチ・ビートル | 2 | クリ | 自然 | 踏み倒しメタ兼種 |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | コスト軽減 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナブースト |
4 | 大昆虫ジェネラルマンティス | 5 | 進化 | 自然 | サブアタッカー兼種 |
2 | 神羅トルネード・ムーン | 7 | 進化 | 自然 | 最後の切り札 |
3 | フェアリー・スコップ | 1 | ギア | 自然 | 使ったSTの回収 |
4 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | ジャスミン拾ったり局面しだいで色々 |
4 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | ナチュトラ仕込み役 |
4 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 基本マナ行き |
基本的にはビートしたいデッキなので積極的に殴る。
深緑とナチュトラとスコップとモスキートでゆるくループしているので使い回しまくって嫌がらせするのもいい。
勝ちきれないようならトルネードムーンさんが焼いてくれると思う。
2018/03/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。