スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

精霊龍星域シデンギャラクシー

シデンギャラクシーを精霊龍進化元にしてアンタッチャブルで削りきるためにあれこれする。返しいきます。

  • ■ デッキ作者:kohshi さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c7e53b8a63136b1e507be2de9ea24269)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 太陽の精霊龍 ルルフェンズ 5 クリ 進化元。二体出し狙い 
4 奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカ三世 4 クリ 進化元。序盤の遅延にも 
3 高貴の精霊龍 プレミアム・マドンナ 7 クリ 進化元。場持ちがいい 
4 コッコ・ルピア 3 クリ コスト軽減。 
4 シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン 5 クリ 進化元。マナ起こし強い 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 マナブースト。 
4 母なる星域 3 呪文 自然 シデンギャラクシーがマナに落ちたならこれで出す。 
3 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 マナブースト。 
4 養卵類 エッグザウラー 4 クリ 自然 ドローソース兼進化元。シンカゲリュウと星域やロマネを噛み合せると… 
4 超聖竜シデン・ギャラクシー 5 進化 光/火 フィニッシャー。精霊龍達が下にいるとえげつない 
3 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 マナブースト兼進化元。星域を腐らせない役割もこなす。 

解説

基本的にはマナブーストしながらドラゴン出してシデンギャラクシー降臨を狙う。場にエッグザウラーとコッコがいるととてもやりやすくなるのでなるべく出していきたい。いなくても精霊龍達は比較的コストが低くシンカゲリュウも相まって展開力は高めなのでビートしていくといい。ロマネで一気にマナに置ければそこから星域発動で出て来る。その時場にコッコとエッグザウラーがいるとドローして低コストでドラゴンが出たりシンカゲリュウでマナが起こってまた展開したりで奇襲性が高いのも特徴。

変更履歴

2018/03/10 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

HellDevil 2018-03-10 23:15:31 [1]
プレミアム・マドンナを1枚ミラクルストップにしたらどうですか?
シデン・ギャラクシーに進化する前にミラクルストップを発動しエンジェル・コマンド・ドラゴンをシデン・ギャラクシーに進化させれば呪文のトリガーを封じつつ攻められます
返しはhttp://dmvault.ath.cx/deck695976.htmlにお願いします
テーマは解説にあります
kohshi 2018-03-10 23:55:54 [2]
アドバイスありがとうございます。マドンナ一枚と星域一枚をミラクルストップにしてみるのもいいかも知れません。ピン刺しは自分がハイランダー系の構成を好まないのとこのデッキにサーチカードがないことも考えるとしたくないのでこの方向で考えてみます
indigo0714 2018-03-11 08:08:55 [3]
コメント失礼します。
指令の聖霊龍コマンデュオ(名前うろ覚えですが)はいかがでしょうか?
手札にルルフェンズ、コマンデュオ、シデンがあるとたった5マナで一度にシデンを揃えるという若干意味の分からない高速展開が可能です。申し訳程度のドローソースにもなります。
kohshi 2018-03-11 11:08:15 [4]
診断ありがとうございます。
高速展開軸を押していくならいっそマドンナ抜いてコマンデュオ投入でもいいかも知れませんね
貴重なご意見ありがとうございます。参考に考えてみます

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク