デュエルマスターズのデッキレシピ
ドギラゴン剣とジャンケンのデッキ。さあ・・ジャンケンだ・・・
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 禁断~封印されしX~ 伝説の禁断 ドキンダムX(殿) |
99 |
鼓動 禁断ク |
火 火 |
デッキ圧縮も兼ねている置物。禁断解放は上手く発動すれば、勝ちに直結する。 |
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | 枠さえ空いていれば、入ってしまうスペックのカード。インフレの象徴とも言える。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | クリーチャーのトリガー等を完全封殺。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 防御網。採用してると安心感ある。 |
4 | “龍装”チュリス(殿) | 5 | クリ | 火 | 3マナで出せるドラゴン。ドギラゴン剣の相棒。 |
4 | 鎧亜の魔術師グッチョッパ | 5 | クリ | 水/闇/火 | 色が良く、ジャンケンして勝てば3ドロー。ドギラゴン剣から出せるじゃん! |
1 | 絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート | 5 | クリ | 闇/火 | 種族も色も優秀なアタッカー。封印も剥がせて便利。 |
1 | 音精 ラフルル(プレ殿) | 5 | クリ | 光/水 | 呪文封じ。ドギラゴン剣から投げるだけでも強い。 |
2 | 鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート | 6 | クリ | 光/水/火 | ジャンケンして勝てばTブレイク。破壊されてもジャンケンに勝てば手札に。ドギラゴン剣で出せるぞ! |
2 | Mの悪魔龍 リンネビーナス | 6 | クリ | 闇/火 | マナ武装4で墓地から展開。 |
4 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | 切り札。ファイナル革命でジョゼ・ウィルバートかグッチョッパ出してジャンケンしよう! |
4 | リロード・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇/火 | 1枚捨てて1ドロー。 |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 汎用性の高い除去効果を2つ持つトリガー。 |
4 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 置きドロー。手札の息切れを解消するフィールド。 |
《鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート》と《鎧亜の魔術師グッチョッパ》でジャンケンする《蒼き団長 ドギラゴン剣》の
デッキです。
《龍装チュリス》等から《蒼き団長 ドギラゴン剣》に革命チェンジして《鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート》を出して
ジャンケンで勝ち、Tブレイクを決め、あとは適当な《異端流し オニカマス》等でトドメをさします。
手札が切れそうなら《鎧亜の魔術師グッチョッパ》でドローします。ジャンケンで勝つ事が条件ですが、強い意志があれば
いつだって勝てる!
《鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート》は破壊される時、ジャンケンで勝てば手札に戻るので、《蒼き団長 ドギラゴン剣》が
バトルゾーンに残っていれば、またスピードアタッカーとして出す事が出来ます。
ジャンケン要素を含んでいるので、フリーで握ると面白いデッキだと思いますw
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2018/03/12 更新 デッキ公開
2018/03/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。