スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

バルクライ連続パンチ

ルソー・モンテスがやれって言ったんだ

  • ■ デッキ作者:ヘボセバ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンリアニ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:9123bbc2156e52afdc0de1545898068c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ルソー・モンテス
法と契約の秤
2
5
クリ
呪文

核、進化では無いの注釈の有無が俺を狂わせる 
4 戦略のD・Hアツト 2 クリ 水/闇 ディスカード、星域のタネ 
3 母なる星域 3 呪文 自然 マナからバルクライ。使って1発だと思うのでもう少し減らしても 
1 フォース・アゲイン(殿) 4 呪文 2世倍加又はアタックしたバルクライを破壊して2世に進化させる 
2 失われし禁術の復元 4 呪文 アゲイン、星域 
4 アクア呪文師 スペルビー 4 クリ 肥やして蘇生呪文を回収 
4 パイレーツ・チャージャー 4 呪文 水/闇 肥やせるブースト、青マナだったり 
1 龍素知新(殿) 5 呪文 お好きな踏み倒し呪文を。殿堂入りが結構辛い 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 2世を出してもう一度 
4 煉獄と魔弾の印 6 呪文 闇/火 2世をSAで出してもう一度 
4 邪眼教皇ロマノフII世 7 クリ 核 
4 大邪眼バルクライ王 7 進化 コンセプト 
4 凶殺皇 デス・ハンズ 7 クリ 一応バルクライなので 

解説

法と契約の秤は進化が出せるため2世→秤→バルクライ→2世→・・・というようかことが可能です。
じゃあそれで組むしかないよね??
            
              
                  おわり

特に解説することも無さそうなんですけど秤だけではバルクライを出すのが不安定だと思ったので星域が入っています。それを考えるとマナは6枚は欲しいのでチャージャーを入れています。

どう見てもロマノフサインの方が強いのでここまで寄せることはオススメ出来ません

変更履歴

2018/03/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク