スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

Strange strategy

ツナミリオン中速ビート

  • ■ デッキ作者:シグマ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:47338a0d9a4f72532928b1325b6f26b7)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 聖帝リオン・ザード 7 進化 フィニッシャー 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 置きドロソ 大量展開も狙えます 
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ 略 
3 クゥリャン 3 クリ ドロソ クロスギアと相性良 
1 アクア・ハルカス 3 クリ ドロソ 同上 
1 アクアン(殿) 4 クリ ドロソ  
2 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ サーチ ツナミイモブレetc・・・ 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 ドロソ 
1 百発人形マグナム 4 クリ キリコに刺さります。紋章聖域キリコアマテ全て範囲内 
2 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 除去 クロスギアと好相性 
1 デーモン・ハンド 6 呪文 確定除去 とりあえず。 
1 影武者 ソウル・ブリンガー 2 ギア 主にリオンに 
1 イモータル・ブレード 4 ギア クロスギア 墓地回収 パワー不足解消にも 
3 幻緑の双月 2 クリ 自然 マナブースト  
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 マナブースト 
1 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然 マナ回収 重宝してます 
2 ハッスル・キャッスル 5 自然 ドロソ 
1 霊光の化身 4 クリ 自然/光 色あわせ リオンの種 
1 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 ビートメタ リオンの種 
2 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 ハンデス 
1 腐敗聖者ベガ 5 クリ 光/闇 ビートメタ リオンの種 
1 無頼王機スケル・アイ 5 クリ 水/自然 サーチ 1積の多さが光る 
1 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 ドロソメタ 結局入った 
3 至宝 オール・イエス 2 ギア 光/闇 クロスギア 継続的なハンデス キリコにもドルゲにも使いやすい 
2 ツナミ・カタストロフィー 4 進ギア 水/闇 進化ギア 決まれば効果絶大 

解説

プレイング
ほとんど感覚で書いているのであまりあてにはしないほうがいいかも・・・

基本的には普通にビートダウン。

至宝オール・イエスとツナミ・カスタトロフィーが強い。とりあえず殴っときましょう。
多少事故ってもオール・イエス出しておけば相手がプレイングに迷ってくれることを充分に期待できます。

クロスギアや進化が多いので事故ります。引けるときはとにかくドロー。

フィニッシュはリオンで。オールイエスあれば忍びにも若干つよくなります。

結局のところよくわからないけどね!

変更履歴

2010/04/02 更新
2010/02/01 更新
2010/01/30 更新
2010/01/30 更新
2010/01/30 更新
2010/01/25 更新
2010/01/25 更新
2009/12/04 更新
2009/12/04 更新
2009/07/28 更新
2009/05/31 更新
2009/05/14 更新
2009/05/12 更新
2009/05/11 更新
2009/05/10 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 60

みた人からのコメント

野増菜かなで 2009-05-11 16:43:51 [1]
すばらしいデッキですね^^
勝手ながら診断させて頂きます

まず準フィニッシャーですが、ブルファリオンは
微妙かなぁと。
色合わせとしては優秀ですが、ハンゾウに
焼かれますし。
代わりにクイーンを投入してみてはどうでしょうか。
白と黒はイエス出すために多少多いほうが
安定すると思います。

あとマッドネス対策ですが、パクリオは
ビートに噛み合わないので
百発人形マグナムなんかどうですか?
相性悪いヒャックメーにも対抗できますし、
アマテラスやリアニ対策にもなります。
こちらも被害受けるので微妙ですかね…?

あと必須だと感じたのがガジラビュートと
サーファーですね。

マイナー?なカードですが、
ルキア・レックスとかどうでしょうか?
イエスと相性良、なにより
ビート向きな効果ですので。

抜くカードは私には判断できません^^;
どれも絶妙なバランスなので…

長々と書いてしまいすみませんでした><
このデッキに惚れた( ので、
誠に勝手ながらリアルで私が類似デッキ
使っても宜しいでしょうか?

返しはしなくて大丈夫です。
シグマ 2009-05-11 17:59:11 [2]
診断どうもですー。すばらしいとは恐縮です><

ブルファリオンは確かに色あわせの意味合いが強いのですが自然の枚数を削ると序盤が安定しないのでとりあえずこのままにします。

パクリオ→マグナムは採用させてもらいます。
わりと好きなカードなのに忘れてましたwこういう変わった効果好きですー。

ガジラビュートとサーファーはとくに必要ではなさそうですがヒャックメー厳ければ検討してみます。

クイーンはレインボークリが意外と少ないのと既に紋章争い状態なのでいれてません。

ルキア・レックスはスペース上今回は入れません。クイーンが必要になったら種として入るかもしれませんが。

このデッキ・・・というか公開しているデッキに関しては使用でも無断転載でもご自由にどうぞ。むしろ使っていただいて光栄です^^
hunhunhun 2010-02-02 19:19:02 [3]
診断有り難うございました。
「自分もナイスな診断をしよう!」と意気込んできたのですが、
悪いところが見つからない.....難しい。
実際に対戦して、事故が多いデッキなのではないかと思ったのですが、レシピを見てそんな事は無いのだろうと思います。

速攻はいけるでしょうか。セイントキャッスル、あるいはコウモリックチェーンなどを入れると、すこし耐久が上がると思います
的外れな診断かもしれないですが、是非お試しください。

とってもかっこいいデッキだと思いました。またいつか、対戦できる日を心待ちにしています。有り難うございました。
シグマ 2010-02-02 20:50:30 [4]
診断返しどうもです。よくわからないデッキですみませんw

セイントキャッスルはキリンが無理なのと
事故の原因になりそうなのがつらいですね。
光はリオンのためにもなるべくクリが欲しいのも。
コウモリックチェーンは速攻対策には遅い気はしますが、
クロスギアが欲しかったので入れてみます。
相性は悪くないはずなので・・・

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク